見出し画像

【講座レポート】じぶんキャッチコピーをつくろう

先生あのね。
無料講座『じぶんキャッチコピーをつくろう』を開催しました。

こちらの講座↓を開催し、15名ほどの皆さまとアットホームな雰囲気の中、楽しい時間となりました。ありがとうございました!

♦︎キャッチコピー講座について

今回はビジネス目的のキャッチコピーではなく、「じぶんを言葉で表現して遊ぼ」という目的でした。

(講座でもお伝えしましたが、売上を上げるには、キャッチコピーよりも優先すべき大事なことがあります)


【構成】
1.キャッチコピーとは!?(講義)
2.じぶんキャッチコピーを作ってみよう(ワークタイム)
3.雑談タイム(私のサービスやプライベートへの質問)

ワーク中は、チャットに上がってきたキャッチコピーに私がコメントしたり、「アイデアに行き詰まった」という方に、他の参加者の皆さんからもアイデアのヘルプが出てきたり😊


♦︎参加者のキャッチコピーご紹介✨

終了後、講座中に作ったキャッチコピーを送っていただきました。
「紹介していいよ」という方々の作品です✨

十割蕎麦からフランス菓子まで作る、器用貧乏美容師

美容師T様

あなたの息を感じたいから、あなたと一緒に呼吸する

ブレスプレゼンターひとみ様

幸せにつづく道を照らしたい あなたがハッピーになるカードを見つけます

占い師 まりこ様

生傷の絶えないヤンチャな56歳女子 
就活から終活まで、あなたの人生応援できます!

メンタルコーチ 極ちゃん様

身近な世界をアートに、そして世界へ

iPhone Photographer 節子様
https://www.setsuko-sunada.com

趣味は毎月世界を散歩  
いると便利、ドラえもんのような人

S様

母時々宇宙人。母時々妖精。
生涯エモく。あなたの大切を大切にしたい。
ガテン系スピリチュアル。
色、音、言葉。そこに愛はあるんかい。

T様

好奇心が原動力

K様

数字は弱いが四季報好き

M様

太らせない、満足、ヘルスパティシエ、  
好奇心が健康のバロメーター  
都会育ちの畑好き

K様

皆さま個性的、自由でいい!

言葉を眺めているだけで、”その人像”が浮かび上がって、楽しいですねー。

「こうしたら、もっといいかも」という点も見えますが、今回、ご希望の場合を除き、私からはあえて添削はしません☺️

♦︎参加者のご感想

ご感想にご協力くださった皆さま、ありがとうございました。そのままご紹介させていただきます。

実はこの講座では、キャッチコピーの完成度うんぬんよりも、「自分を見つめる時間をもってもらう」「言葉の楽しさを感じてもらう」ことを目的としていました。
なので、言葉の楽しさを感じたり、ワクワクしたというご感想が多くて、とても嬉しいです。

📣次回講座開催について

「今回は参加できなかったけれど、次回があれば参加したい」という声をいただいています。今後、講座のご案内などご希望の方は、LINEに登録しておいてくださいね。

■なまず美紀のサービスについて

うわべだけの言葉ではなく、底力のある言葉を。
個性と強みを掘り下げ、サービス構築から本質を伝える言葉づくりまで、責任を持ってお手伝いしています。

💎なまず美紀のお仕事サイト

💎なまず美紀の最新記事







いいなと思ったら応援しよう!

なまず美紀/インタビュア&ライター
最後までお読みいただき、ありがとうございます✨💕

この記事が参加している募集