見出し画像

2024年度上半期/ライター仕事まとめ

先生あのね。
主にインタビュー、ライティング、コンサルティングをお仕事にしています。
今年もあっという間に半分が過ぎました😱
上半期のお仕事(公開分)をざっとまとめてみました。

1&2月は息子の高校受験もある中、年初から一気にアクセルを踏んで、むっちゃ働いた気がします…。

記事を書くだけではなく、コーチングセッションや、「サービス構築から相談にのって欲しい」といったライターの枠を超えたバラエティ豊かなお仕事をいただけるようになり、楽しい半年でした。

💎個人事業主からのご依頼

■Webサイト構築

サイト内の文章をサポートしました。
ニューヨークのデザイナーさんとタッグを組んで、ご相談から1ヶ月弱でサイトが完成✨

■各種文章サポート(個人事業主)

サービス構築&文章化 1名
プロフィール作成 9名
インタビュー記事作成 2名
サービス説明文作成 3名
講座テキスト文章 1名
クラウドファンディング文章 2件
Kindle本サポート(企画&執筆)2冊

■コーチング

マインドマイニング(思考整理)セッション 2名
キッズ宝探しセッション 2名
イベントコンサル&企画書作成 1件

💎制作会社様のお仕事

■丸紅グループ報(4記事)


紙媒体(冊子)のライティングです。
•三峰川電力の取材
•グループ企業職員のインタビュー
•ニューヨークのグループ企業社員のインタビュー
•役員様の取材(旭日重光章受賞を記念)

■東京電力報

福島まで取材に行き、お話を伺いました。

印西変電所も取材したので、そちらの記事もcoming soon!!

■リセマム(20記事)


■ナカシマ未来研究所 ・オウンドメディア『NaFLA』(10記事)

以上、公開可能なものだけご紹介。

お世話になった皆さま、ありがとうございました。

嬉しいことに、後半もイベントレポートや、イベントMCなど、楽しいお仕事の予定が入りつつあります。
いつでも新しい出会い、新しいお仕事、大歓迎❣️
2024年残りの半分も楽しみです(╹◡╹)♡

💎なまず美紀のお仕事サイト


いいなと思ったら応援しよう!

なまず美紀/インタビュア&ライター
最後までお読みいただき、ありがとうございます✨💕

この記事が参加している募集