![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64651623/rectangle_large_type_2_1b6ddc843b3e536a68174a33d80550e6.png?width=1200)
Photo by
kotoba_tanosii
人生のプライオリティが変わってきた
最近なかなか深い思考ができてないのと
インスピレーションがないのとで
なにを書いたらいいかわからなくなります。
もっと刺激を受ける経験などをしないといけないですね。
そんな話すはさておき、
今日はハロウィン。若者が渋谷などに繰り出て
コスチュームを着てクラブなどにいく日です。
22歳の頃のわたしも大阪でブイブイ言わしていたのですが
コスチュームを着ることも馬鹿騒ぎをすることも
そこまで興味がなくなったなあと感じます。
もちろんほろ酔いでクラブを楽しむことはいまだに好きですし
次の日二日酔いになるとか、浮腫むとか、顔が乾燥するとかが頭をよぎってしまうんですよね。
4年前みたいな馬鹿騒ぎより
少し控えめな感じで次の日に響かない程度で楽しむのが好きになったなあとかんじました。
歳を取るといろんなプライオリティが変わってくるのか。と感じて
そういう意味で大人になる嬉しさもありつつ、
こうやって遊び心や童心を忘れるのかあと悲しくもなってくるので
バランスをとりながら
永遠の子供のこころを担保したいと思いました。
ハッピーハロウィーン