#108 日清フーズに電話した話
こんばんわ。
この季節、日本人は乾麺のそばや素麺をよく食べるようになる。
調理は茹でるだけで簡単だが、失敗しないために正確な茹で時間を計る必要がある。
多くの場合、茹で時間は袋の裏に書いてあってそれを参考にするのだが、そこに問題があった。
先日、90g×4束が1袋の蕎麦を180gだけ茹でて食べようとした。茹で時間を見ようと裏の説明をみると、
「ゆで時間5分、一人分の目安は90g~120gです。」
と書いてあった。
それを見て、”90g~120g”てなんやねんと、そう思った。
1束90gなんだから、この商品を買った人は普通、90gか180gか270gか360gで食べるやろと。
わざわざ束を崩して120gだけ茹でて食べる奴はいないのだから、その30gの幅を持たせた意味はあるのかと。
現に私は180gの茹で時間を自己判断をすることになったが、
「90g:5分、180g:〇分、270g:△分、360g:◇分」と表記してもスペース的には変わらない気がした。
とにかく、もう少し実用的な表記にならないのは理由があるのか疑問に思った。
販売元の日清フーズに何か考えがあるのではという事で、ちょうど時間が空いた時に電話で聞くことにした。
電話では概ね上記と同じことを聞いた。90g~120gとする理由は何かあるのか、実用的な90g、180gの茹で時間を表記したらいいのでは、とかそういうことを質問・提案した。
お客様対応の人は「一人分の目安をご提示させていただいております」と繰り返すだけだったので、90~120の表記にそこまで深い理由は無かったようだ。
ただ一方で、実用的な表記の提案には非常に納得した様子で、「貴重なご意見なので社内に報告して検討させていただきます」との回答をいただいた。
まぁ恐らく変更はしないだろうが、もし裏の説明が変わることがあれば私もその一端を担っていることになる。
乾麺に限らず、何かに配慮したであろう謎の表記は他にも色々あるかもしれない。
今後そういうモノを発見したらまた電話で聞いてみよう。
どうせフリーダイヤルだしね。
誰か、500mlピルクルのやつ聞いてくれないかな。一日65ml目安なら500ml紙パックで出さなくていいんじゃね?あれを数日に分けて飲めってか?と思っていたら、それについて記事があったので貼っておく。それでは。
ふと気が向いたらでいいので投げていただけると手をたたいて喜びます!