![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76582308/rectangle_large_type_2_3ffab61024c32b72cb6c8ee0d02d77f1.png?width=1200)
Photo by
ashita_ji
極度のあがり症には、現在病名が付いています。それは「SAD(社会不安障害・社交不安障害)」です。
あがり症改善プログラム~1日たった15分!?
極度のあがり症を改善した心理カウンセラーが教えるある方法とは?~
極度のあがり症を改善し、
スピーチの全国大会で準優勝した心理カウンセラー・セラピストが、
あがり症改善に特に効果のある各種心理療法と、
スピーチ・プレゼンに必要なスキルをお伝えすることで、
既存の話し方教材・教室では解決できない課題を解決します。
あがり症はあがり症でも、日常生活に支障をきたしてしまうほどの極度のあがり症には、
現在病名が付いています。
それは「SAD(社会不安障害・社交不安障害)」です。
SADは、注目を浴びる場面では何もできなくなってしまいます。
日本では、7人に1人がこのSADの可能性があると言われているほど、悩んでいる方が非常に多い病気です。
悩んでいる方が非常に多いということは、現在強い痛みを感じていて、今すぐにどうにかしたいと思っているということです。
「正しい方法を実践すれば、あがり症は無理なく改善することができる」
https://kkeeii.link/douga/nayami/#.15
![](https://assets.st-note.com/img/1650119159070-KotScZBzU7.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![ボーダー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17725615/profile_a85125ebcec65da1564237f208b3c562.jpg?width=600&crop=1:1,smart)