見出し画像

【内臓脂肪②】脂肪を落とす食習慣と食べるべきもの

今回は、前回の記事
「アナタの脂肪は糖が原因かも?医者が教える正しい痩せ方とは!?」
の続きです。前回は、脂肪の種類によって危険度が違うという内容ですで、参考になるかと思います!


健康の秘訣はおばあちゃん!?
結局あの食品が体に良いそうです!


糖を全くとらないのではなく、大事なのは糖を少な目にして、吸収を穏やかにするということがポイントです。

<内臓脂肪をためないために>

① ゆっくり噛む
 →糖の吸収が穏やかになる。
② 食べる順番を気にする
 食物繊維(野菜、海藻)→たんぱく質→水分→最後に糖
 →これも糖の吸収が穏やかになる
③ 食べる時間も注意
 朝の10時から夜の7時までの間で食べる。
 →22時~2時の成長ホルモンの時間で、脂肪も作られてしまう!
 →それまでに糖を消化しておく必要がある。

<食べるべきもの>

① サバ缶 DHA・EPAが内臓脂肪を減らす。
② 納豆  納豆キナーゼが血栓を溶かす
③ 海藻  食物繊維がコレステロールを排出する
④ キノコ ナイアシンが糖を代謝する
⑤ 酢   おおさじ一杯を料理に混ぜる→脂肪を抑制
⑥ 緑茶(できれば温かいもの)  カテキン→血糖値上昇を防止する
キノコや海藻を入れたみそ汁は最高!
   →おばあちゃんの食事をイメージ

<感想>

糖の吸収を穏やかにするというのが、最大のポイントですね。体に良いとされる食品が、結局一番ということも分かりました。
食べるものだけではなく、食べる時間や順番も大切なので意識していきたいですね!

👇動画はこちら👇

▼前編はこちら▼

▼参考文献▼
「眠れなくなるほど面白い 図解 内臓脂肪の話」栗原毅(日本文芸社)


いいなと思ったら応援しよう!