
準備しておまちしております★
コロナウイルスでお休みさせていただいていた期間に、準備していたことがもう一つあります。バーベキュー園で提供させていただいております、お野菜の準備です。
「先生に教えてもらいながら作ったわ」
例年は、しい茸の事とバーベキュー、田んぼの準備で手が回らないので「先生」と呼ばせていているご近所の方にお力を貸していただいて、野菜の栽培をしておりますが、今年は少し時間ができたこともあり、リンママとマモちゃんも野菜作りに参加しました。


「はじめてにしては上出来かなー」
なす順調に育って実を付けてきています。先週も沢山採れて、バーベキューにお越しいただいた方に楽しんでもらっています。これから秋に向けて、長く沢山収穫できそうです♪


こちらは、万願寺唐辛子。唐辛子という名前ですが、辛味が少なくて甘味のある大型の唐辛子です。京野菜としても知られていて、さっぱりとしたさわやかな味がとっても美味しいです。調べてみるとこちら万願寺唐辛子が誕生したのは大正時代末期頃なんだとか。江戸時代から栽培されていた伏見甘長とうがらしと、アメリカから入ってきたピーマンの自然交雑により生まれたと言われています。

キャベツは今が最盛期!甘くてシャキシャキしていて最高です。九月のバーベキューに向けて秋キャベツの準備もはじめました。
「種からまいて、野菜を準備しているからね。気候も良かったし、カボチャも順調に育っているよ。イタリアントマトも昨年お客さんに好評だったんで、夏ぐらいに収穫できたらバーベキュー園に出そうと思っているんよ」
四季折々のお野菜を準備してお待ちしております!皆さん是非遊びに来てくださいね★