2018年 10冊目『イシューから始めよ』
安宅 和人さんの名著です。
Kindleでの電子書籍がバカ安になっていたので再購入しました。
しかし、繰り返しですが名著ですね。
理屈と各論と事例がセットで書かれているので、実践できるイメージがわくのです。
この話が最初に載っているのですが、これを肝に銘じようと再認識しました。
それ以外の案件に取組んでも生産性はまったく上がらないということです。
また、基本的には安宅さんが書かれている仕事の仕方をしているのですが、その徹底ぶりがすさまじいと感じました。
こちらも再認識できました。
若手も中堅もマネジャーも経営者も読むべき本です。
読んだことない方は必読です。
読んでも実践していない方は再読をお勧めします。
周囲に読んだことない方がいたら、読んでもらってください。
この手法が共通言語になると、組織は大成長すると思います。
ヤフーの爆速も、このあたりにベースがあるのかもしれません。
また、飲んだ際にでも伺おうと思います。
▼前回のブックレビューはこちら