見出し画像

PIXERのブレイントラストをTTPS

PIXERのブレイントラストってご存知ですか?

PIXER社の映画は高い確率で大成功しています。
その秘密がブレイントラストだと言われています。新しい映画を作る途中で、何度かこのブレイントラストが行われます。新しい映画の企画プレゼンに対して、監督、演出家などだけが、率直なアドバイス(Good Note※)を行う会議なのです。
※背広組(本社スタッフ)は参加できない(PIXERをM&Aしたスティーブ・ジョブスも発言させてもらえなかった笑)

参加者は聞きながら、率直な意見(Good Note※)を伝えます。

※Good Note「退屈でつまらない」「売れるイメージがわかない」はグッド・ノートではありません。
「観客は〇〇な展開を期待しているのにこれでは裏切られた気持ちになるだろう」といったように、悪い点、抜けている点、わかりにくい点、論理的に破綻している点をまだ問題を直せる段階で具体的な言葉にすることが重要です。

そして、重要なのは、プレゼンしたチームがそのアドバイスを採用するかどうかは自由なのです。これを繰返すことで、良い映画ができていくのです。

これを応用して、事業計画しているチーム相互でブレイントラストをしてみました。テレビ会議で実施したので、Good Noteはchatで大成功したのです。

この進め方が良いのが1つ。
参加者が、これをすることが全体最適(自社だけではなく、グループ全体に寄与すると考えることができる)な人たちであったのが1つだと思います

今月末に、最終プレゼンがあります。楽しみです。

▼中尾塾(経営者塾)とTTPS(徹底的にパクって進化させる)勉強会共催でアンコンシャスバイアス勉強会します。良かったら参加ください。

▼PIVOTに出演しました。よかったらご覧ください。  


いいなと思ったら応援しよう!