
Photo by
subarasikiai
新横浜駅の駅員さんありがとう!
最寄り駅から新幹線に乗ろうと新横浜に。アップルウオッチとスイカが連携しているので、いつも通り改札から出る。崎陽軒でお弁当を買ってアップルウオッチのスイカで払おうとしたのですが、音がしない。端末を変えて貰っても払えない。仕方が無いのでカードで支払い。
いやな予感がする。新横浜の新幹線の改札、当然通れない。
乗るまであと7分。アイホンでアップルウオッチの再起動の仕方をチェックする。すると駅員さんが寄ってきてくれる。アイホンを再起動しながら、駅員さんと相談。
アイホンでチケットを買ってアップルウオッチと連携しているのを確認してくれる。
他の方法を相談する。方法は2つあるかもと思う。
チケットを機械から出力する。もう1つは、以前アイホンを見せたら、紙を書いてくれて、出る改札で説明するという方法。
アップルウオッチの再起動はまだ終わらない。
機械からチケットの出力なんて何年もしたことない。駅員さんがやり方をガイドしてくれて、暗証番号も何とか覚えていて、紙のチケット出力。
3分前。何とか乗れました。新横浜駅の駅員さんありがとう!
▼ブックレビューを書いています。よかったらご覧ください。
▼プレイングマネジャーを助ける本を書き、12/18から発売しています。