![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31070934/rectangle_large_type_2_83b705498dac7ff1637cbb1bc189a437.jpg?width=1200)
「2年前に書いた文章にハッとした・・・」
世界70カ国旅して、一番好きなのは、今でもモンゴル。
新刊、「ようこそドラマチックジャーニーへ」は、表紙をはじめ、
モンゴルの写真が多く掲載されている・・・。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31070962/picture_pc_50f8b47783fa28bb88abddc166293528.jpg?width=1200)
2年前に書いた文章に、ハッとした。
一番好きなのが、モンゴルの朝だ。
一人、星空や月明りを楽しんだ隊員たちもいる。
俺は早起きして、ゲルの前で朝焼けを楽しむ一人時間が好き。
東京・新宿で仕事をしていると救急車のサイレンや人の怒鳴り声など、
ノイズがストレスになる。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31071084/picture_pc_94a555b3d96b886e1b9989699ffaaace.jpg?width=1200)
スズメのさえずりで目覚め、モンゴルの風を頬に感じながら、
ゲルの前にちょこんと座って、レストランや周りのゲルの煙突から
煙りが立ち上っていく静寂が心地いい。
すべてが目覚めていく、あの感じ。
これから始まる一日にワクワクする贅沢な時間だ。
時間に管理されることも、時間に追いかけられることもない自由。
「今、この瞬間」に集中できる自由。
そこで、心整い、心を解放していく朝の空気を全身で感じたい。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31071144/picture_pc_449e26268a6e61e22faaead498e9a1e9.jpeg?width=1200)
今、横浜・山手で暮らしていながらも、あのモンゴルで感じていた朝と
同じような静寂で清々しい朝の空気を感じている。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31071010/picture_pc_efd341affef69a5dfd2020af1a19df77.jpeg?width=1200)
しかも一人の時間ではなくて、生後9ヵ月の息子を抱っこしながら、
2人で毎朝、根岸森林公園までの散歩をして、スキンシップをとりながら、
かけがえのない時間を味わっている。しかも、この公園には馬までいるのだ。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31071024/picture_pc_a43ae312f48413fbdb339d68acdefc8a.jpeg?width=1200)
でも、これって、モンゴルに行ったからこそ、
その理想に近づけているんだと思う。
「こんな朝を迎えたいな」って潜在意識に埋め込まれ、無意識に、
この生活を選んだんだと思う。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31071031/picture_pc_2145e5cb762ba4e1c1346005e8745eaa.jpeg?width=1200)
俺は毎朝、意識的に自問自答する。「おまえは、どうしたいんだ!
本当にやりたいことをやってる? なりたい自分になっているか?」って。
答えは、いつも、「YES!」
「今」を生きている!
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31071046/picture_pc_f93c3533152346c63287a288e9079abe.jpeg?width=1200)
「人間って、
生きてるうちに色々大切なものを失うけど、
でも、一方では
『アメイジング・グレイス』を授かっているのよね。
そのことにさえ気づけたら、あとは何とかなるものよ」
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31072758/picture_pc_835221824df3ede7f37a3fd227d0a52b.jpg?width=1200)
noteの♡「スキ」とフォローに毎回元気をもらってます。noteの♡「スキ」マークはnoteにアカウントが無い人も押せるので、「いいね」と思った記事に、♡を押してもらえると嬉しいです。♡のリアクション、フォローが励みで書く原動力です!よろしくお願いします。