見出し画像

アメリカ流のマインドを身につける。【格言集#23】

今の時代、
石の上にも三年などと悠長に構えていたら
あっという間に置いていかれてしまいます。

『メジャーリーグに学ぶ超一流だけが持っている成功思考』
INNING1 常識を疑う「否常識改革」のすすめ


「継続は力なり」は生きるうえでの大切な教えの一つではありますが、
それにとらわれすぎるあまり、
続けること自体が自己目的化してしまう場合もあります。

『メジャーリーグに学ぶ超一流だけが持っている成功思考』
INNING1 常識を疑う「否常識改革」のすすめ


インディオでもメジャーリーグでも、
「いらない人」などという常識は存在しません。
「特徴をいかせる場所は、どこかに必ずある」というのが常識です。

『メジャーリーグに学ぶ超一流だけが持っている成功思考』
INNING1 常識を疑う「否常識改革」のすすめ


根拠のないプラス思考ほど質の悪いものはありません。
『メジャーリーグに学ぶ超一流だけが持っている成功思考』
INNING1 常識を疑う「否常識改革」のすすめ


最終更新日:2024/11/22
メジャーリーグに学ぶ超一流だけが持っている成功思考』より



僕の投稿を見てくれてありがとうございます!
なかじまるです。


今回は「タック川本」さんが書かれた『メジャーリーグに学ぶ超一流だけが持っている成功思考」から、アメリカ流の考え方が理解できる「4つの格言」を紹介させてもらいました。



著者の「タック川本」さんは南米アマゾンに単身突っ込んでいって現地で生活したり、アメリカに渡りメジャーリーグの球団で働いたりと、僕からするとマジで驚愕な行動力を誇るかたです…!


そして実際に超一流たちが集う場所、「メジャーリーグ」で活躍するスーパースターと触れ合ってきたタック川本さんが本書で紹介している「超一流の成功思考」の数々は本当に学びが多いです。



あなたはどんなことで「成功」したいですか?


きっと「大きな野望」を抱いていることと思います。


そんなあなたに、この「アメリカ流の思考」をぜひ知っておいてもらいたいです!


では今回の格言を「要約」します。


常識を疑う「4つのマインド」


個人的に特に刺さったのは、2番目の格言である「「継続は力なり」は生きるうえでの大切な教えの一つではありますが、それにとらわれすぎるあまり、続けること自体が自己目的化してしまう場合もあります」ですね。


続ける」ということは、本当に大切なことであると実感しています。


この世の中で圧倒的なフォロワーさんを誇る「インフルエンサー」と呼ばれる方々は、コツコツ継続されているがほとんどです。


一度、自分が好きな方の「投稿数」をチェックしてみると面白いと思います。


ちなみにですが、僕が心から尊敬しているお二方、「樺沢紫苑」さんと「メンタリストDaiGo」さんのYouTubeチャンネルを見てみます。


【精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル】
動画数:7,892本
登録日:2009年12月17日

【メンタリスト DaiGo】
動画数:4,745本
登録日:2013年1月3日

2024年11月22日時点


ヤバいです…。


1,000本の動画を投稿するだけで、とんでもないことだと思うのですが、それをはるかに超えてます…!


成功している人は、これだけ「時間」と「労力」をかけているんです。


そしてもちろん、「続ける」だけではありません。
改善」し、「変化」しています。


マジで頭が下がります…。


それでは最後に、今回の「格言」をまとめてアメリカ流「常識を疑う4つのマインド」を確認します。


  1. とにかくやってみる。ダメなら違うことをすればいい。

  2. 続けることを目的にしない。「変化」と「改善」も行う。

  3. 必ずある自分の「強み」で勝負する。

  4. 自分に都合よく考えない。客観的な視点を持つ。


身の回りの人を見てみてください。
あなたにとって「すごいな」と思う人は、この4つを実施していると思いませんか?


私たちにもできます。
一緒に頑張っていきましょう!



紹介させてもらった格言の中に、気になる言葉があったら「スキ」してもらえると嬉しいです!


これからも、あなたの心が前を向く「格言」をお届けしていきます。
まだのかたは「フォロー」してもらえると、今までよりも生きやすくなりますよ!


それではまた別の記事でお会いしましょう!
他の投稿はこちらからどうぞ。



いいなと思ったら応援しよう!

なかじまる│格言コレクター×読書
なかじまるの記事を見てくれてありがとうございます! もし僕の活動が少しでも役に立っていると感じてもらえたら、コーヒー1杯分のサポートをしていただけないでしょうか? あなたの温かいサポートが、僕の行動を継続し、さらに発展させていく原動力になります。