武者修行!
先日の記事にも書きましたが、昨日武者修行と称した名古屋市内のとあるマスターズチーム(代表の方はマスターズ世界記録保持者)の練習に参加してきました。
結果から書かせていただくと、とても良い練習ができました。
練習メニューとしては、全くついていけないような内容ではなかったのですが、一緒に練習してる人達のレベルが、自分が今までに経験してきた練習の中で1番高いレベルでした。(まあ、元々大して速くないし、そんなレベルの場所を探す努力もしてきてなかったし😓)
何の競技でもそうだと思いますが、周りのレベルが高くなれば、自分自身のレベルも引き上げられます。
それを実感しました。
昨日の最後の練習メニューは
50×4×3 hardでした。
普段は50×3 hard
をやっています。
普段なら3本目に向けて、徐々にタイムが落ちていきます。
しかし、昨日は周りに引っ張られたのもあり、平均タイムは当然速くなってますし、タイムの落ち幅も小さくなっていました。
いつもより本数もセット数も多いので、当然カラダはめちゃくちゃキツかった😓
でも、周りに引っ張られていつも以上に頑張れました。
やはり周りの環境の影響は大きいです。
しかし、周りの環境だけが全てではありません。
あとは自分がどれだけやれるか?
できるようになるまで、やれるか?
だと思います。
今後どうするかはもうしばらく考えます。
とりあえずは、来週の日曜日に今年初にして今年ラストの100m1分切りのチャレンジができるレースが開催予定です。
残り1週間できることを、しっかりやっていきたいと思います。