![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137863940/rectangle_large_type_2_4f5c01b72ed2ca5caba9fbabb7fb9815.jpeg?width=1200)
振り返りnote㉒4月14日~20日
いつも記事をご覧くださり、ありがとうございます!
本日は、週末の振り返りnoteの日✨
今週公開した記事の入った主なマガジンと、記事をご紹介していきます。
毎日チェックするのが難しい、という方も、この機会にまとめてチェックできますので、覗いてみてくださいね☆
有料マガジン【『孫子の兵法』ポイント解説!】
『孫子の兵法』のポイントを、『超訳 孫子の兵法』を参考にしながら解説しています。
はじめての方にも分かりやすくご紹介できるよう、精進してまいります!
🌟有料マガジン値上げ予定のおしらせ🌟
「孫子の兵法」シリーズを全て通読される場合に断然お得な有料マガジン(現在:600円)。
本編は1記事100円(Xで拡散すると0円)の『孫子の兵法』企画ですが、1章ずつ進んでいるため、全部で15回となります。
本編の全15回まで残り僅か。
総集編とする予定の第15回目に、有料マガジンの値段を600円→700円に値上げさせていただきたく存じます💖
今週は第15回目配信予定……つまり、600円での有料マガジン購入はあと数日間がチャンス!
購入を考えている方、どうぞお急ぎください!
また、
・「孫子の兵法」から学ぶnote戦略
・「孫子の兵法」から学ぶX戦略
を同時並行しています♪
🌟X戦略編①は公開日がバレンタインのため無料です💓↓↓
本編以外に、note戦略&X戦略を合わせると、30記事以上になる可能性が濃厚です!笑
特にnote戦略については、X拡散で割引きにする機能をつけておらず、完全オリジナル記事となっています。
これを機に、有料マガジンの方を何卒ご検討くださいませ。
【今週の追加記事】
【心に響く偉人の言葉】
Xの発信にて、毎日、偉人の言葉+心構えのポストを投稿しています♪
せっかくなので、総集編をnote記事としてご紹介!
あなたの心に元気をチャージします🌟
※Xでも発信しています♪ぜひフォローいただければ嬉しいです☆↓↓
仲川光🌸(@nakagawa1510)さん / X (twitter.com)
【今週の追加記事】
【20字小説にチャレンジ!マガジン】
今年から20字小説にチャレンジしています。
今後、どのように展開していくのか?
自分でも目が離せないマガジンになります☆笑
今週は20字小説+育児日記で我が家のドタバタなテレビ問題が公開されています🤣
【今週の追加記事】
【詩・ポエムに挑戦🌸マガジン】
今年から文学方面へのチャレンジを拡大中!
まだ挑戦していない分野として、詩・ポエムへの挑戦を開始しました♪
あなたの心の琴線に触れる、ステキな作品が見つかりますように。✨
【今週の追加記事】
【映画で学ぶ人間学マガジン♪】
映画をテーマにした記事をまとめています♪
映画の内容から考える人生、俳優・女優さんから考える人生など!
映画好きにはもってこいの企画です🌟
今回は、「オッペンハイマー」から、戦争や原爆についてなど、ちょっと重厚な社会派テーマに挑戦しています!
【今週の追加記事】
【素敵な記事紹介☆(感謝企画にてご紹介)】
感謝企画にてご紹介させていただいた、皆様の「素敵な記事」一覧になります♪
いつも本当にありがとうございます☆
いつ見返しても、とっても魅力的な記事ばかり♪
様々な分野で頑張られている皆さんの煌めき☆
noteは本当に人材の宝庫だな……と感動すること間違いないです!
この機会にぜひ、覗いてみて下さいね☆
明日もまた、新たな「素敵な記事紹介」が増える予定です♪
【今週の追加記事】
〈まとめ〉
![](https://assets.st-note.com/img/1713565012057-sxfZ7TDOUk.jpg?width=1200)
『孫子の兵法』の本編が完成間近!次回は総集編になります🥰
この後の新企画も考えているので、ぜひ楽しみにしていてくださいね💖
いつも読んで下さる皆さんには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです🌟
これからも皆さんの学びになる記事や、感動した!と思える作品を目指して頑張ってまいります!
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
※本日の記事はこちらのマガジンに所収されます☆↓↓
※自己紹介とサイトマップをつくりました🌟
全記事一覧も出しているので、参考になさってみてくださいね!↓↓
※Xでも発信しています♪ぜひフォローいただければ嬉しいです☆
Xアカウントはこちらです。↓↓
仲川光🌸(@nakagawa1510)さん / X (twitter.com)
英語学習用Xアカウントはこちらです。!↓↓