![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150271244/rectangle_large_type_2_70dc0c46071aab2a7d1f0abb49b4c64d.jpeg?width=1200)
家庭菜園(2024.8.10)
1ヶ月ぶりの家庭菜園観察記録。
![](https://assets.st-note.com/img/1723299257155-urcAoMMIdg.jpg?width=1200)
かぼちゃ。
スペースからはみ出てきてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723299295796-fsC5OVPOwb.jpg?width=1200)
1個だけですが実が大きくなってきてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723299322492-Atfzf6MoK9.jpg?width=1200)
別の日ですがこんな感じで受粉してみました。(妻が)
![](https://assets.st-note.com/img/1723299352031-IZTOQf1s82.jpg?width=1200)
雌花は根元が丸く膨らんでます。
受粉がうまくいくとこの部分が大きくなって実になるらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1723299412225-8sjClHIbu8.jpg?width=1200)
他のじゃがいも、かぼちゃは枯れたり雑草に紛れたりしてよくわからない状態に。
じゃがいも周辺は数日前に掘り起こしてみましたがすごく小さい実がいくつかあった程度で収穫はできませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1723299512673-MtBKWhH3sV.jpg?width=1200)
その中で唯一育っているのがトマト。
![](https://assets.st-note.com/img/1723299534899-SCobV6Y8xq.jpg?width=1200)
ちゃんと実をつけていて花もどんどん咲いているのでそこそこ収穫できそうな気がします。
![](https://assets.st-note.com/img/1723299580620-b38zREPPT8.jpg?width=1200)
駐車場のトマトも花が咲いてます。
こちらも支柱立てた方がよいですね。
コンポストから救出した野菜たちがここまで成長してくれるとは思いませんでした。
この調子で収穫までいってほしいところ。
というわけで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
![NAKADA Shugo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16803753/profile_a5a849651c824f3f1a11aedbfbff7b97.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)