
映画感想文-「ハリー・ポッターと炎のゴブレット(吹替版)」
映画感想。
昨日シリーズ最後まで見ました。
記事の方は追いついてないので思い出しながらになりますが今回はハリー・ポッターシリーズ第4作について。
こちら。
今回以降は原作を読んでいないので完全初見になります。(前回書いていたようにネットで何かを調べたはずみにネタバレを読んでしまった部分はありますが)
内容はヴォルデモート関連の事件が起きて不穏な状況の中行われる三大魔法学校対抗試合をメインに、ハリーたちの成長と成長しているからこそのさまざまの葛藤、人間関係の問題が絡み合っていく。
引き続きハリーの両親やその友人たちのこと、ヴォルデモート陣営のこともだんだん明らかになったり謎が深まったり。
感想としては謎解きものからシリアスなバトル漫画みたいな雰囲気になってきたなという感じ。
昔のジャンプ漫画的な友情、努力、勝利、みたいな感じもする。
あと原作を読んでいないせいかこの4作目あたりから理解しきれていないような気がするところが増えてきました。
原作小説もメルカリで全巻セットを購入したので(妻が)届いたら僕も読みたいと思います。
というわけで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
