見出し画像

コーヒーマシン修理

最近コーヒーマシン不調水出しコーヒーとずっと使っているデロンギのエスプレッソマシンの不調とその間のコーヒーをどうするか問題があったのですが、結局修理に出して無事直って戻ってきました。


使っているマシンはこちら。
すでに公式での修理受付は終わっていて修理に出すことができない。
一応問い合わせて症状を伝えてみたけど、中を開けて修理の作業をしないと直らない症状で修理受付が終わっているのでどうしようもない、という感じでした。

自分で直せないかといろいろネットで調べていたら、noteでこの機種(デロンギ マグニフィカ)についてめちゃくちゃ詳しく書いている方を発見。

それがこちらの方。
記事をいろいろ読んで参考にして分解したりしてみたけどどうもパーツ交換をしないと直らなさそう。
この方が公式では売ってない細かい消耗品パーツを売っていたり修理を受け付けていたりするのでパーツを買って自分で直すか修理を頼むか迷いました。

結局パーツを買って交換したところで不具合が1か所で済むかわからないし長期間マシンが使えないのは困ると思ったのでより確実である修理を頼むことに。
メールで問い合わせたらさくさく対応していただいて発送も含めて1週間ほどで修理完了。
費用は修理込みのオーバーホールで2万円。
戻ってきたマシンを見る限り細かいところも綺麗になってるし、コーヒー淹れてみたところただ直っただけじゃなくすごく良い状態になってるなと実感できたので良かったです。
もしマグニフィカが不調で困っている方がいたらおすすめです。


ちなみにマシン不在の1週間はほぼ水出しコーヒーで乗り切りました。
時間ある時にたくさん豆を挽いて1.5リットル作っておいて2、3日かけて飲むという感じ。(なので1週間で3回ほど作りました)
あとは気が向いたときやホットが飲みたい時にハンドドリップで数杯作りました。
水出しもドリップもエスプレッソマシンと味が違うので今後もたまに作ってもいいなと思ってます。

コーヒーについては淹れ方以外にも豆選び、自家焙煎など興味はありますが沼すぎてなかなか踏み込むのに躊躇します。
今のところはわりと満足しているので当分は現状維持ですかね。

というわけで今日はここまで。

この記事が参加している募集

もしサポートをいただけた場合はなにかしら記事に関連する活動費用にあて、記事にも購入したもの、用途などを書く予定です。(例えばギター動画に使うギター関連の消耗品、植物用の土や肥料、DIY用のネジや工具、などなど)