2024年下半期Amazonで買って良かったもの
定例のAmazon買って良かったもの紹介。
ちなみに2024年上半期はこちら、2023年上半期はこちら、下半期はこちら、2022年上半期はこちら、下半期はこちら、2021年上半期はこちら、下半期はこちら。
1つ目、ワンタッチタープテント。
記事にも書いたワンタッチタープテント。(その時の記事はこちら)
普段は庭でご飯を食べたり子どもたちを遊ばせたりする用に日除け兼雨よけとして張りっぱなし。
特に夏は直射日光が防げるだけでだいぶ楽になるのでなかなか良いです。
ワンタッチで開閉できるのでキャンプのときは閉じて車に積んで持っていってます。
片付けも設営も普通のテントより楽なのでこちらも快適になりました。
2つ目、プロポーションチェア。
記事にも書いた椅子。(その時の記事はこちら)
第一子の姿勢が悪くなってきていたので矯正用に買った椅子。
そのままでもそれなりに成果はあったけどやっぱりサイズが合ってない気がするということで最近追加のクッションも購入。
こちら。
これを買ってからの方が安定して効果が出ている気がします。(とは言っても本人のやる気次第という面もありますが)
3つ目、ガードナーベルト。
妻用に買ったガードナーベルト。
腰(骨盤?)に巻くサポーターのようなものですが付けるとすごく楽になるらしい。
CMを見たことがあるひともけっこういるかなと思います。
僕はそこまで恩恵を感じなかったですが妻は寝るときに付けてると次の日がすごく楽と言って愛用してます。
4つ目、ペット用ヒーター。
以前から猫用の暖房なんかあった方がいいんじゃないかということで買ってみました。
あったかそうなもこもこの生地でこたつっぽくもなるしクッションみたいにもなる。
中に仕込めるヒーターはわりと低温なのでつけっぱなしにしてます。
これを買って以来猫たちがこの上にいることが非常に多く、ちゃんと使ってくれて嬉しい気持ちと布団に入ってきたりする率が減って残念な気持ちと複雑な心境になってます。
5つ目、猫と紳士のティールーム。
久々に漫画。
たしか妻からおすすめされたかなんかで試し読みしたらおもしろくて全巻Kindleで買ってしまいました。
見た目かっこいいけど人見知りのおじさんが紅茶専門の喫茶店をはじまる話。
マニアックな紅茶やお菓子の話と魅力的なキャラクターが良い。
今年下半期の履歴を見ていたら比較的Amazonで買った量が少なかった気がします。
特に気にしていたわけでもないし他の通販サイトに乗り換えたわけでもないのでたまたまかもしれませんが。
というわけで今日はここまで。