
最近の弁当(2024.4.4)
6日ぶりの弁当記録。
定期的に書いている弁当記事ですが、「春の連続投稿チャレンジ」の#習慣にしていることにも当てはまるなと思ってたのでタグつけておきます。

もち麦入り白米、ちくわ磯辺揚げ、マカロニサラダ。
ちくわ磯辺揚げは妻が作って冷凍してあったもの。
マカロニサラダは常備菜。

もち麦入り白米、ナゲット、目玉焼き、マカロニサラダ。
ナゲットは冷凍食品。
目玉焼きは朝焼きました。
マカロニサラダは常備菜。
この日はいつものソーセージ丼弁当にしようと思って準備し始めたらソーセージがなくて急遽冷凍食品のナゲットを焼いてみました。

もち麦入り白米、生姜焼き、ちくわと野菜の塩昆布炒め、卵焼き。
この日は第一子を職場に連れて行く日だったので子供の分含め妻が弁当を作ってくれました。
やっぱり僕が作る弁当と雰囲気違いますね。

もち麦入り白米、マカロニサラダ、ちくわと野菜の塩昆布炒め。
マカロニサラダは常備菜。
ちくわは上の妻が作ってくれた弁当と同じ。
常備菜として多めに作ってくれたので今後も登場しそう。
職場に出勤するときの弁当はすっかり習慣になったし、常備菜を切らさないのも習慣化しようとしているところ。
以前の記事でも書きましたが常備菜は普段の食事でも使えるので引き続き習慣化できるようにがんばっていきたい。
というわけで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
