
庭の植物(2023.5.9)
庭の植物定期観察。

南天。
左側がだいぶ伸びましたね。
右側も葉が増えました。
そして今年はばっさり剪定したいと言いつつタイミングを逃しました。
来年に持ち越しですかね。

左側先端アップ。
もう蕾らしきものが出てきてます。

南天挿し木。
シダっぽい植物に覆われてて見えにくいですが変化無し。
これはもうダメだったっぽい。

沈丁花。
だいぶ葉が増えました。
この調子でがんばってほしいところ。
ちなみにシダっぽい植物は妻が好きなので庭に生えててもあまり抜かないんですが、それにしても沈丁花の根元はよく生えてくるのでたまに抜いてます。
上の写真を撮るちょっと前にも抜いたはずなのによっぽど環境が良いのかすぐ生えてくる。

沈丁花の葉のアップ。
今年出た新しい葉は健康そうで良いですね。

ぶどう。
だいぶ葉が出てきました。
りんごはダメでしたがこちらは順調そうです。

柵に伸びているところからも葉が出てます。
そういえばぶどうは育て始めてから何年か経つのでそろそろ実をつけるかもと思って調べましたがまだまだでした。
軽く調べたところ種から育てると順調にいって4年目から実をつけるようですが、うちは種を植えたのが2年前(その時の記事がこちら)なので早くても再来年ですかね。
地道に育てていきたいと思います。
というわけで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
