![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170585552/rectangle_large_type_2_ee144fd8d4bc44613b65e628e8ce677c.png?width=1200)
#14 キャリアの方向性が見えない時にモチベーションを保つ方法
~モヤモヤ期を乗り越え、自分らしいキャリアを描くために~
「このままでいいのだろうか?」
「本当に自分がやりたいことは何だろう?」
お久しぶりです。実は北海道に移住していた中里です。極限の気温差にもやられながらやっと落ち着き始めたので、note再開します!#14 はキャリアとモチベーションについてやっていきます。キャリアの方向性が見えなくなる瞬間は、誰にでも訪れるものです。このような時期には、漠然とした不安や焦りが湧き上がり、モチベーションを保つのが難しいと感じることも少なくありません。
しかし、モチベーションは私たちを前進させるエネルギーの源です。このエネルギーを保つことで、今を全力でやり切ることが可能になり、理想の未来に近づくことができます。本記事では、キャリアの「モヤモヤ期」を乗り越え、モチベーションを維持するための具体的な方法をご紹介します。
1. モチベーションとは?
モチベーションとは、個人が目標に向かって動くための心理的なエネルギーを指します。もう少し具体的にいうと、「動機」です。やる気とモチベーションの違いについて整理します。
• やる気→短期的な意欲や集中力のこと。あくまでも気分であり、一時的に湧き上がるものなので、長続きしないことが多い。
• モチベーション→内面的な動機付けのこと。長期的な視点であり、人生やキャリアの方向性に深く関連し、行動を継続するエネルギーとなる。
キャリアの方向性が見えない時ほど、やる気にとらわれがちですが、やる気ではなく、モチベーションをしっかり見つけることが重要です。
2. キャリアのモヤモヤ期とは?
キャリアについて悩む瞬間は誰にでも訪れます。具体的には以下のような場面で感じることが多いのではないでしょうか?
• キャリアの停滞:成長が感じられず、次のステップが不明確。
• 職場環境の変化:会社の再編やリーダーシップの変更による不安。
• スキルの必要性:業界の変化に追いつけないと感じた時。
• ライフイベント:結婚や育児など、人生の転換点に直面した時。
これらは、多くの人が経験する自然なプロセスです。このモヤモヤ期をどう乗り越えるかが、今後のキャリアを大きく左右します。乗り越えられた人は、確実に次のステップアップが見え、モチベーションが明確なまま長期的に活躍できるわけです。
3. モチベーションを見つけ、維持する方法
① 自己理解を深める
• 自分の価値観や興味を振り返り、棚卸しを行う。
• 過去の経験を振り返り、楽しかったことや成功体験を分析する。
• 理想のキャリア像を具体的にイメージし、長期目標を設定する。
俗にいう自己分析ですが、こんな時こそ本当に大事になっていきます。就活の際にやったままという方はいませんか?再度やってみましょう。一人でできない場合はいつでもご相談ください。
② 小さな行動を始める
• 資格取得やスキルアップ、オンライン講座への参加など、新しい挑戦をしてみる。
• 少しの行動が視野を広げるきっかけになり、自信にも繋がる。
ニューチャレンジを小さいことでもいいので毎日やってみましょう!達成感や成功体験の積み重ねは、自分を強くしていきます。
③ 他人と比較しない
• SNSや周囲の成功に気を取られない。
• 自分自身のペースを大切にし、小さな成長を認める。
自分を褒めることって忘れがちです。そして周りを簡単に憧れます。自分の道を認め、それを好きになり、褒めまくりましょう!パフォーマンス以外にも褒められることはいっぱいあります。
④ ネットワークを活用する
• 同業の人との交流やセミナーへの参加を通じて、インスピレーションを得る。
• 信頼できるメンターやコーチに相談し、客観的な視点を取り入れる。
別業界やこれまで関わったことがない人からの刺激は、今後のキャリアにとっても大きなきっかけを提供してくれます。メンタルトレーナーもその一つだと思っています。
⑤ メンタルヘルスを整える
• 運動や瞑想、十分な休息を取り、心身の健康を保つ。
• ストレス管理のスキルを学び、日常の中で実践する。
これはnoteにこれまで書いてきた内容ですね、ぜひ振り返りましょう!
4. 無料相談のご案内
キャリアについて悩んでいる方へ、無料相談をご用意しています。
こんな方におすすめ
• キャリアの方向性に迷い、不安を抱えている。
• モチベーションの維持方法を見つけたい。
• 自分に合ったキャリアプランを描きたい。
あなたの悩みに寄り添い、具体的な解決策を一緒に考えていきます。お気軽にご連絡ください。
まとめ
キャリアのモヤモヤ期は、誰にでも訪れる「成長のチャンス」です。焦らず、まずは自分自身と向き合い、小さな一歩を踏み出してみましょう。その積み重ねが、未来を切り開く原動力となります。
無料相談を通じて、あなたが理想のキャリアを描けるよう全力でサポートします。ぜひお気軽にお問い合わせください。
あなたの一歩を応援しています!
#モチベーション
#やる気
#キャリア
#ビジネスメンタル
#メンタルトレーニング
#メンタル
コメントやシェアをお待ちしています!
中里匠吾
<Facebook>
https://www.facebook.com/mental.nakasato
<X>
https://x.com/nakasato_mental
<メールアドレス>
mental.trainer.naka123@gmail.com