
リーキガット対策
私が毎日必ず摂取しているハーブ🌿
どちらもiHerbで買えるものを
ご紹介します♡

まず、右は
スリッパリーエルム🌿
日本では
聞き慣れないハーブだと思いますが、
アメリカでは、
メディカルハーブに指定されていて、
ネイティブアメリカンの時代から
用いられてきた歴史あるハーブです😉
ハーブでは珍しく
樹脂を粉末にしたもの。
赤楡の樹脂です🌳
私は、
リーキガットの傾向があるため、
摂取しています。
胃腸の疾患、逆流性食道炎、クローン病、
アレルギーなどの炎症性疾患に
効果があると言われていて、
消化不良にも良いハーブです。
スリッパリーエルムは
主に、朝2粒💊
それ以降は、摂取した食事や
自分の身体の状態を感じながら
とるようにしています☺️
続いて、左は
Enzymedicaの消化酵素。
酵素は年齢とともに少なくなっていき、
また、ちゃんと消化できないと、
どんなに栄養バランスを考えて食べても
身体が吸収できないです。
私は、
・食べ過ぎた時、
・普段控えている肉類
(私の場合は豚肉と牛肉)、
・脂質の多い食事
・グルテンを多く摂取した時
などは必ず、
食後にとっています☺️
しかし、
摂りすぎはなんでも良くないので、
スリッパリーを飲んだ時は
摂取していません。
生野菜など食べ物から
酵素をとったりもしていますが、
それだけでは私の場合不十分で、
体調維持もなかなか難しいので、
サプリやハーブに
サポートしてもらっています☺️
これらを飲みだしてから、
体調が以前より良いので、
本当に助かっています✨
もうなくてはならない
生活のパートナー🤍
消化系に難がある方
グルテンや乳糖不耐症など、
リーキガットの傾向がある方には
どちらもおすすめのハーブです🌟
ご興味のある方
紹介コードも貼っておきます☺️💁
CEN8598
ご参考になれば🌟