![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75364385/rectangle_large_type_2_d1ef1c8cc512057a8b5b2da8cd6b820a.jpg?width=1200)
イチビキの「うま辛みそ」が目玉焼きにかなり合う調味料というつぶやき
最近、色々なものにかけている「イチビキ」さんの「本家赤から 赤きゅう うま辛みそ(以下、うま辛みそ)」。今朝は半熟の目玉焼きにつけてみました。これが中々の美味しさでした!
一緒に焼いたハムステーキの油のみで焼き、あっさり仕立てにした半熟目玉焼き。そのままでもトロトロかつまろやかなコクの黄身とふわりと軽い食感の白身が絶妙なバランスで、優しい美味しさです。
これに「うま辛みそ」の魚介が効いたキレのいい旨味によってその優しさがより強調。さらにトウガラシやコチュジャンによってパンチのある風味が加わる事で、より重層的でかつ卵の美味しさが引き立っている絶品目玉焼きになっているのです。
ソースや醤油にも負けない目玉焼き調味料としてのポテンシャルを強烈に感じました!