![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154137065/rectangle_large_type_2_1bf3c46135457bb29f13662aa0e70d95.jpeg?width=1200)
季節も からだ も移ろうから美しく愛おしい
そろそろ仲秋の名月
そして秋分と
秋が深まってきます
中秋と書くくらいです
旧暦の789月が秋ですから
8月の15日は正に秋のど真ん中
からだの方も順調に冬向けに変わってきています
![](https://assets.st-note.com/img/1726195972-l0Kydt5qXINFuJUmz49GiZOS.jpg)
冬向けというのは骨盤が締まり
肩胛骨が開き
胸が狭まり
熱が逃げ難いからだ
今
丁度その移行期間で
骨盤は左から締まり初め
右が後追いをして整うのですが
【からはだふくらか】にお越しになる方々も
概ね左が締まり終わり
これから右が締まっていく途上
![](https://assets.st-note.com/img/1726203325-xyLYsqF6Bem17CWbSG0AwfzU.jpg?width=1200)
これが途中で閊えると
お腹を毀してみたり
戻したり
風邪を引いたり
して
今一度動きに弾みを付けようとします
![](https://assets.st-note.com/img/1726203444-GoVCJzx5I0MpOk9sbrRmtuh4.jpg?width=1200)
ですから
この時期の不調はとても大事で
症状を抑えるようなことをしてしまうと
骨盤の締まりが中途で停まったままになり
そうすると
肩胛骨も開かず
胸も閉じず
熱を籠められず
冬の寒さが芯に堪えることになります
![](https://assets.st-note.com/img/1726203574-I2lneWdxK4SVj1qtL9viADJC.jpg?width=1200)
熱こそ生きてる証ですからね
ですので
捧術では右の腸骨が動きやすくなるよう
促しておきます
![](https://assets.st-note.com/img/1726203687-NzABZS3fuCewPGQIkHdbsl6R.jpg?width=1200)
閊えなく変われるのは最上ですが
何やら閊えても
くしゃみひとつ
咳ひとつで
スラッと新しいからだに移行出来るのが
佳い状態
![](https://assets.st-note.com/img/1726218227-4I9uyJ20RzrVHclZUpfgqMOF.jpg)
何日も熱が出続けるとか
寝込むような症状は
野生なら死に直結してきますからね
でも今はそれが許される状況なのですから
症状が出ることは決して悪いことでは無く
しかも
重い症状を出せるからだほど
より佳くなる力を有していることになります
体力が無ければ
病気にもなれないですから
![](https://assets.st-note.com/img/1726219200-K6Y1ta8ncP2zVpwu0sxJ5HiG.jpg?width=1200)
また
今は飽食でエネルギーが有り余っているからこそ
様々な症状を出す方がほとんどです
![](https://assets.st-note.com/img/1726219361-h0iVs2EYD1ba5pxtBTQWX7lU.jpg?width=1200)
「"余計に"食べるから
症状を出して調整してるんですよ」
とお伝えしても
やっぱり「食欲=健康体」という図式が
頭に引っ掛かっていて
食欲が無くても食えるものを探し出して
そして
調子を崩しているのです
この単純な理屈を知れば
佳くならないハズがありません
けれど
これをお伝えする"治療院"が
果たしてどれくらいあるんでしょう
そもそもがこのからだは
毀しながら再生していくことで
保たれています
それが
新陳代謝と呼ばれるものですね
水分が70%のこのからだは
凝固体では無く流体であるということを
諒解するだけで
からだは変わります
そして
"真実"や"正義"も移ろうのが本当で
凝り固まった瞬間に
それは病気に変わります
閊えを外し
流れを促すのが
【からはだふくらか】の捧術の目的です
![](https://assets.st-note.com/img/1726219706-tQYkaHWI2hXcN5g0i38vz9uf.jpg)
#伊豆 #富士 #静岡 #山梨 #神奈川 #からはだふくらか
#整体 #O脚 #X脚 #オスグッド
#変形性股関節症 #変形性膝関節症 #変形性足関節症
#むくみ #冷え性 #外反母趾 #巻き爪
#らせん零
・全身及び内臓の深部バランス調整
・血流の回復から改善、血流の歪みの修正、修復誘導までの対応
最後までお付き合いいただき
ありがとうございます
以下の有料部は
単なるご挨拶だけとなっています
もし良いなと思っていただけましたら
お気持ち頂戴いただけたら嬉しいなと
ライブなどの投げ銭みたいなものと
お気軽にお考えください
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?