![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136845957/rectangle_large_type_2_bb18856cff7986381c5f56d4c741566b.jpg?width=1200)
旅する料理家 日本をめぐる旅 〜滋賀県・大津市、レイクス編〜
旅する料理家 なぎさなおこの日本をめぐる旅
今回は滋賀県をご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136846085/picture_pc_3888e3a0911e22cbfc3a99292edbbb28.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136846088/picture_pc_40301ae37eeeb0bf1b1fa06eed8d67eb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136846102/picture_pc_c52a65d9b9bc08395e89595788c6d838.png?width=1200)
今回勇気を出して写真撮ってもらったし、お土産渡せた♡
半年間に3度も足を運んでしまった一番の理由は
Bリーグ 滋賀レイクス 観戦が目的だったんだけど
京都⇄大津 が普通列車で10分くらいの距離にあるので
アクセスの便利さと
自然大好きなので、都会で仕事すると自然が恋しくなるけど
青森には帰れない時に滋賀が最高なのです♡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136846198/picture_pc_d3490febd25a66748c089e46961b7020.png?width=1200)
翔んで埼玉も面白かったので
飛び出し坊やの とびたくん を探すのも楽しみのひとつ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136846274/picture_pc_2a7517ed85c99d9df73a00fdd1e3a3e3.jpg?width=1200)
山と湖に癒され
厳かな、お寺や、神社やお城もあって
野菜やお肉に湖でとれる鰻なんかも美味しかったりして
食文化の違いや歴史もとても興味深く
定期的に訪れたいパワースポットです。一回の投稿では紹介しきれないので
今回訪れた場所を・・・
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136846340/picture_pc_ad207657a844d1a8f520e72ff4e07a41.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136846347/picture_pc_699043dc486c9e50c42c5086738899b9.png?width=1200)
三井寺(正式名称:園城寺)
天台寺門宗の総本山で桜の名所。私たちが訪れた時は咲き初めだったけど
天気も良かったしお散歩に最高でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136846632/picture_pc_a76ecc8c9bfea334201c64e3ff9bc325.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136846633/picture_pc_9741841e0cc4711ab5488fdf33781cdc.png?width=1200)
桃山時代を代表する名建築、国宝でもある「金堂」とそこで展示されている重要文化財の仏像たちはそれぞれの表情や、時代を超えても圧倒される技術にうっとり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136846646/picture_pc_4e19d5272bb6b09e5cb4fae70ff12d2e.png?width=1200)
1000本を超える桜と、琵琶湖が展望できる景色の良さは
季節が変わるたびに訪れたいなぁって思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136846720/picture_pc_63e79fd37474f929b3473f331e80e601.jpg?width=1200)
そして。。。。200余年も続く名店
三井寺辨慶力餅 が、やわらかやと、やさしい甘さが絶妙な
抹茶きな粉をふんだんに使ったお団子が最高です♡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136846832/picture_pc_e09ad905589c51d0bf398412fad02a43.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136846833/picture_pc_163810105efb54686d132d0dce3b714c.jpg?width=1200)
荷物いっぱいあってもアリーナには無料ロッカーもあるから
スーツケースや大きな荷物も預けられて嬉しい。
滋賀の大津駅や、瀬田駅はこれでもかと言うくらい
滋賀レイクスを地域で応援してます感にファンとしてはとっても痺れるし
こんなに地域に愛されるスポーツっていいなぁって思うのでした。
娘もすっかり滋賀に。。レイクスにハマってしまって
1人で行ったり、友達を誘って行っていて羨ましいです。。。。
美味しかったお土産
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136846895/picture_pc_391cab0b78a7ec8198466e2195eb4749.jpg?width=1200)
こちらも確かに革命‼︎
#チョコ煎餅 入荷するとすぐ売り切れるのよー!とおススメいただいたんだけど、チョコフレークよりあっさりしてて
ボリボリ食べれる食感がたまらず。(京都のお菓子でしたw)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136846942/picture_pc_e5edfad01e4b2eab63b756713230457b.png?width=1200)
2日かけて食べました。
#メガ団子#ギガ団子
近江米で作った和菓子屋さんの通常の6本分ぐらいあるお団子。
スーパーで購入しました。
旅先に行くと、かならず地元スーパーへ行きます。
ご当地調味料や、麺類、惣菜が面白いんだ。
こんにゃくコーナーに、赤いレバ刺しみたいなこんにゃくがあるのも
面白い♡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136847019/picture_pc_785cd979b414feba21a9e6d0e414817f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136847031/picture_pc_4c3f076effd18c36d67bf02979e3ea7b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136847028/picture_pc_7548038d9c825ef827786be3d44cf9d7.png?width=1200)
釣りしてる人多かったなー
#なぎさ公園 #なぎさ通り と
なんだかご縁ばかり感じてしまいました。
宿のお風呂は #なぎさの湯 でした。
滋賀のおすすめスポットや、美味しいもの、あったら教えてくださいね‼︎
次回はどこまで足を伸ばそうかな♡