自分はなんのために働くか。
就活真っ只中の女子大生なぎです。
昨日はじめてのグループ面接がありました
緊張しすぎてほとんど話したことを忘れてしまうという失態をおかしました。。
しかし、ひとつだけとても考えさせられた質問がありました。
それは
「あなたは何のために働きますか?」
という質問です。
私は、お金のために働くという回答をしました。
しかし、周りの方たちは、
社会が豊かになるためにだったり
自己成長のため
周りの人に笑顔を届けるためというとっても素敵な回答をしてて、私って自己中心的なことを話してしまったなと思いました。
批判されるかもしれませんが
愛よりお金が大事だという考えをもっています。それはお金があれば大切な人を守れると思うからです。愛があることももちろん大事ですが、お金がなければ病院に行けなかったり、ご飯を食べれなかったり、好きなことをすることも、させることもできません。
だから、お金を稼ぐために働きます。
でも、社会のためにや、自分の成長のために働くという想いはわたしにはないものだったから新しい価値観に触れることができてとてもいい面接になりました。同じ歳なのに話し方とか、考え方とかも大人で刺激を受けた1日になりました!
面接って緊張するし嫌だなって思ってたけどいいことの方がたくさんある。
もっともっと沢山の人と関わって、色んな考えに触れたいと思いました!!