
2024年個人的な十大ニュース
個人的には長い長い長い一年でしたが
ようやく終わろうとしています
やっとひと息つける気がします…
本当に最後まで苦しい一年でした
世界的にも国内的にも大きなニュースが多い
一年でしたが、あくまで個人的な十大ニュースを
あげて自分の頭を整理しようと思います。
1.うつ病になった

間違いなく自分にとって今年一番のニュースは
うつ病になったことです。良くも悪くも人生は
一変しました。
2年前にも自律神経失調症で長期休職しましたが
うつ病はそれと比べても、苦しさや精神的影響などの大きさは比べ物になりませんでした。
自分自身の人間性もうつ病になったことで大きく変わったと思います。
ただ、奇妙なことは、その変化というのが必ずしも悪いことばかりではないことが今思えば不思議です。
誤解を恐れずに言えば、自律神経失調症で休職までしていたにも関わらず、精神疾患というのは自分とは遠い世界のことだと勝手に思っていました。まさか自分がヘルプマークを持つ日が来るとは思ってもいませんでした。
今思えばその視野の狭さや想像力の欠如は恥ずかしいことです…
うつ病になっていなかったら、人の苦しみに寄り添ったり人の痛みを我が事として分かち合おうとは思わなかったと思います。
元々HSP気質ではありますが、それが格段に強まった気がします。おかげで以前よりはるかに涙もろくなりました。
2.noteを始めた

うつ病になっていなかったら絶対にしなかっただろうNo.1のことがnote です。
私はブログもしたことありませんでしたし
SNSもほとんどしないので、note の存在すら知りませんでした。
うつ病で休職中に家族にすすめられ始めたのが
今年の4月です。本当にnote がなければ間違いなくここまでたどり着くことは出来ませんでした。
やはり日々の家族にも言えない苦しみや毒を一旦頭で整理して吐き出すということがものすごく大切なことだったのだと思います。それだけでも大切なのに、まさかこんなにたくさん読んでいただいたりコメントをいただいたり、友達まで出来るとは思いもしませんでした。
note を知ったことは今年で一番良かったことかもしれません。
3.うつ病ラジオを知った

今年の3月くらいに、Spotifyでうつ病とか死にたいとかをなんとなく調べていたところ見つけたのがうつ病ラジオでした📻
その日から毎日ひたすら何をしている時も聴き続けました。うつ病ラジオにどれだけ救われたかわかりません。希死念慮についてあんなに明るく話せる人達もすごいと思います。パーソナリティーの2人とも実際に精神疾患を今でも病んでいるのにいつも明るく話していることで、何度も救われました。
人生で初めてラジオにコメントを投稿し、読んでいただけたのは本当に感動しました😭
今年の8月頃から体調不良のため配信が停まっているのがとても心配です😭
4.新しい部署に異動した

2度休職したことと、2度目の休職前に在籍していた部署が体力が必要とされるため戻ることが出来なかったことで消去法で今の部署に異動となりました。全く業務内容が想像もつかない部署でしたが、後から知ったことは社内でも一番苛酷で残業時間も長い部署だということでした。
おかげで、本当に辛い日々を過ごしました。
全く経験のない業務を一から毎日怒られながら教わり、本当に辛かったです。
来年そこで続けていくのか、もしくは思いきって
転職するのか、それともしばらく傷病手当と失業手当で凌いでいくのかいまだに決心がつきません。
5.会社に閉じ込められた

本当に色んな意味で激しい部署ですが
中でも大変だったのは、海外から来日した重役達の対応のため会社に監禁されたことです。
毎日早朝から深夜まで勤務のうえ毎晩飲み歩くのにも付き合わなければならず、本当にハードでした😰
でも英語と韓国語を交えて仕事をする経験が出来、新しい夢にもつながりました✨
6.バンドをいくつも組みました

以前組んでいたバンドを解散してからしばらくバンド活動は出来ていませんでしたが
うつ病になる前に昨年の暮れに友人のライブを観に行ったことから無性にバンド活動がしたくなり、oursoundsというバンドメンバー募集サイトに登録をしていました。
今年の年始は当初とても元気だったので色々と活発にバンド活動をはじめ色々と活動していくつもりでした。
そんな矢先にうつ病となってしまいましたが、既に複数のバンドからお声がけをいただきライブまで決まっていたので逃げるわけにもいかず、結果的にバンドをいくつかかけ持ちすることになりました😰
性格上お声がけいただいたところに断ることが
しづらく、現在5つのバンドをかけ持ちしています😰心身が弱りながら休日はだいたいベースの練習をしているかスタジオに入っています💧我ながらアホだと思います💧
7.久しぶりにライブをした

そんな状況もあり、うつ病を発症する前にライブの予定が決まってしまっていたため
うつ病で休職中にライブをするという暴挙を
しました🎸
人が集まるところにいくのも辛いのに
人を集めてどうするんでしょうね😰
さすがにライブを休職期間中にしているところを
会社の人に見られたらヤバいなーと思いながらビクビクしていました💧
しかも、体調も絶不調で立っていることも
辛い中ライブの日を迎えてしまい
頭も働かずめまいがしている中での久しぶりのライブとなりました🎶
ライブ中もまっすぐ立っていることも辛いので
フラフラ動きながら弾いてましたが、周りからはそれがノリノリなように見えたようで逆に褒められました💦
なんとか無事に終えることが出来て良かったです😭
やっぱり私は根が不真面目なようです😰
8.久しぶりに真冬の北海道に行った

あまりに今月上旬の業務が辛かったので
終わってからすぐに衝動的に飛び出して真冬の北海道に行ってきました☃️
真冬の北海道に行くのは久しぶりのことで
マイナス10℃以下の世界はとんでもなく寒かったですが雪景色や街並は本当に美しく、宿も素晴らしく美瑛の青い池ライトアップは最高でした✨

9.長崎旅行に行った

休職期間中に自分を癒しに久しぶりに長崎まで行ってきました。まだnote を始める前のことです。
心身は絶不調でしたが綺麗な景色の中にいたら少しは元気になれるかなと思って行ってきました。
長崎と島原に行ってきましたが、とても綺麗な街並でした。特に長崎は日本三大夜景と言われるだけあり夜の街並が美しかったです✨
10.生きた

ある意味今年最大のニュースは
これ程長く辛く苦しい日々を
希死念慮とも闘いながら
仕事を辞めることもなくここまで生き延びたこと
だと思います。
気を失ったりしながらも我ながらよくここまで
たどり着いたと思います。
ひとまずはここまで生きたということで十分かなと思います。まだ来年のことはとても考えられません。また同じ苦しみを乗り越えていくのも考えられません。
まずは心静かに大晦日を過ごしたいと思います。
細かいことは色々とありますが
一年の振り返りはまた別に書いてみます。