見出し画像

ミーハーな温活

北海道は雪かきの季節です。
雪かきの時に下半身が寒いと感じることが多くなってきました。
ウインドブレーカーの上下を買えば良いのですが、脱ぐのが面倒くさい…ということで、近所の人の雪かきスタイルを参考に、ベンチコートを用意してみました。


思いっきりポリエステルですが、長く使えば海洋プラスチック汚染も最小限になると思うんですが。

タイトルの「ミーハー」が透けて見えるこの…

そのベンチコート。

MIZUNO製で、訳あって中古品です。

これを見て、「あれ?」と思った方は通ですね。
裏返したらkinaのミーハーぶりがわかるσ^_^;

てへ。

はい、MIZUNOと読売新聞が提供している、箱根駅伝のベンチコートです。
フードで箱根駅伝のロゴが隠れる仕様です。

・箱根山頂は寒い時にはマイナス10℃以下になる
・そんな中で、体脂肪一桁代の男性が着る

「そんなベンチコートが寒くないわけがない!」というのと、他に気に入ったベンチコートが見つからなかったので、これにしてみましたが…大正解でした。

MIZUNOのベンチコートの足さばきの良さは別格でした。

宝の持ち腐れも良いとこですが、早速届いたベンチコートを着て、ママさんダンプ持って雪かきをして、しばらくして気づいたことは「このコート、足さばきの良さが半端ない!」ということでした。
温かいのはもちろんでしたが、雪かきはママさんダンブやスコップを雪の中に差し込んだりする作業も出てきます。
そんな時は足をガンガン使いますが、それをしていても「裾が邪魔だな」と全く思わせないベンチコート。
心の底から「さすがはMIZUNO、すごいブランドだ」と思いました。

やっぱりkinaに箱根駅伝は似合わないσ^_^;

この、性能は最高ともいえるベンチコートに欠点があるとしたら…「kinaには似合わない」ということでしょうか。

そもそも、箱根駅伝より実業団駅伝の方が好きなkinaが、箱根駅伝のベンチコート選ぶなよ…という話ではありますし、どちらにしても「kinaに箱根駅伝は似合わない」というオチになる気がしますσ^_^;

それはともかく、箱根駅伝のベンチコートはすごく性能が良いと思いますし、購入を迷っていらっしゃる方がいたら、kinaは「買いだよ」とお勧めしたいです。
多少ふくよかな方でも、身丈>バストサイズ÷2なら理論上は問題なく入るはずだし、ふくよかどころじゃないkinaでもMサイズが問題なく入りましたし。


いいなと思ったら応援しよう!

よいぼしのなぎうた
拙い文にサポートしていただくとしたら感謝しかありません。家を買う費用とたぬきねこの福利厚生のために使わせていただきます。

この記事が参加している募集