
少人数でも満足度が高いCanva部
12/24(火)は、ヒラノエキナカでCanva部でした〜✨
イブという日でも集まるのかと思いましたが
お申し込みはいつも通り
この時期ならではの体調不良による欠席は相次ぎましたが💦
自己紹介して気づく…〝山〟さんグループ♪

自己紹介がもりあがり
つながることも多いのがCanva部の特徴
今回は、Instagramの乗っ取り案件を話してくださった人がいたので…真剣に話を聞いてました(笑)
もちろん!Canvaの話もた〜っぷりと♡

今回は
・カラーグラデーションの作成からぼかし
・画像の背景削除
・ドリームラボ(新✨機能)
・マジック作文
・プレゼンテーション
・ライブ配信
商用利用可能とあるけど、どこまで?
著作権は?との質問から
プロとチームのちがい、無料とプロのちがい
Canvaの値段まで幅広くお話させていただきました。
今月出版されたばかりのCanvaの新刊もオススメしてきました。
Canva公式クリエイターだから知っている
Canvaの便利機能・推し機能を紹介!
公式クリエイター有志による
アドベントカレンダーの一部を実際にさわってみて
むずかしいとこをいっしょにさせていただきましたよ。
体調不良でお休みの人がでたけども
「またやってほしい」とのお声や
ご参加いただいた人からも
「何回でもCanva部へ行きたい」
「Canvaをいつまでも触ってられるかも」の
うれしい感想までいただきました。
今回は、イブキャンバでしたので
ご参加いただいた人には「クリスマスプレゼント🎄」としてクーポンを送らせていただきました🎁

皆さま、ありがとうございました♪

次回のCanva部の日程が決まりましたら
LINEアカウントからご連絡しますよ

いいなと思ったら応援しよう!
