
あけましておめでとうございます🎍
2025年初noteは、新年のご挨拶をさせていただこうかなと。
note版年賀状です🌞
2025年あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします!
昨年から私のnoteを読んでくださっている方、
それよりも前から読んでくださっている方、
今日初めて読んでくださっている方、
とにもかくにも、ありがとうございます!
私にとってnoteは、自分の心を整える時間にもなっていて、noteを書く時間が好きです。毎日呼吸するかのように書いています(笑)
そんなnoteを、楽しく続けられているのは、読んでくださるみなさんのおかげです。私のnoteを、スキしてくれたり、楽しんでもらえたり、共感してもらえたり。読んでくださる方がいるから、3年以上も楽しく書き続けることができています。
私が、noteをはじめ創作活動において大事にしていること。それは、
「まずは自分が楽しむこと」。
創っていて楽しいか
創った作品が好きかどうか
創っている自分が好きかどうか
自分の「楽しい」とか「好き」という気持ちは、きっと読み手の方にも伝わると思うんです。
自分が創っていて楽しいとかおもしろいと思えないものを、他の人が楽しんでくれるはずはない。自己満足な考え方かもしれませんが、やっぱりここを軸にしておかないと、私の創作活動は続かない気がする。
「自分のため」の先に「人のため」があると思んです。自分が楽しんでいるからこそ、誰かを喜ばせたり、誰かの役に立てるのだと思うから。楽しそうにしている人のまわりに自然と人が集まるのは、そういうことだと思います。
なので、今年も「まずは自分が楽しむ」ことを忘れずに、noteをはじめ創作活動をしていきたいと思っています😄
そうそう、今年は、Kindle本を4冊出版することを目標にしています!(この年末年始の休暇中も絶賛執筆中です)
昨年(2024年)12月に、新刊「平凡な暮らし」をKindleで公開しているので、こちらも読んでいただけると嬉しいです〜!
▽Kindle Unlimitedで読み放題公開中!▽
というわけで、今年もいい1年になりますように・・・!
よろしくお願いします🌞
2025年1月1日 なぎっこ
いいなと思ったら応援しよう!
