![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71267327/rectangle_large_type_2_14ca1654578db23d843e641e106b3c3c.jpg?width=1200)
ネパール料理を作る#5【大根のアチャール】
ニャンニャン🐱
2月22日は猫の日で盛り上がりそうですが、
今日は…?
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
今日作るネパール料理はこちら!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71267400/picture_pc_2d6b734def17b99b2fc4528fc2766cb8.jpg?width=1200)
先日作ったミックスアチャールで余った大根を
活用していきます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71267447/picture_pc_addba0387848d444ed838f64384c4cb8.png?width=1200)
真っ黒くなったら火を止め温度を下げる。
火を止めたままターメリックパウダーを入れる。
おぉ、火を止めてもジュワッとなった!
はじめての体験!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71267546/picture_pc_cdaa36d54827e9245c90d3451717dfdc.jpg?width=1200)
黒すりゴマ、クミン、チリパウダー、レモン汁を加えます。
そこに先ほどのスパイスを投入。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71267574/picture_pc_8706494bd30df8d3a922df569a7884ba.png?width=1200)
ニンニクやショウガを使わないので
刺激が少なくて食べやすい!
黒すりゴマとフェヌグリークシードで
香ばしく、レモン汁でさっぱりとした味。
個人的にはミックスアチャールより好み!
大根以外の野菜でも合いそう◎
ぜひ一度お試しあれ〜👼
このレシピは毎度おなじみの
『ダルバートとネパール料理』に載っています。
気になる方はぜひチェックしてみて下さい!
フェヌグリークシードのオススメはこちら。
最後までお読みいただきありがとうございました🌈