![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158005769/rectangle_large_type_2_cd009fe6e803f5ed1617cd64afa27416.png?width=1200)
Photo by
tomoji8988
性格より価値観なのでは?
昔は「よく理想の相手はどんな人がいいの?」という質問に対して、「優しい人〜」とか「性格がいい人〜」と答えていた。
ただ、ある程度恋愛をすると「いや、性格より大事なのは価値観だ」と悟った自分がいた。
個人的に“優しい人”とか“性格のいい人”なんていっぱいいると思う。でも、だから異性として好きなのかと聞かれると“うーん”と思ってしまうし、友達でも十分楽しいとも思う。
いい人止まりという言葉もあるくらいだし。
将来を考えたり、恋愛関係に発展するなら価値観がもっと大切な気がする。
「なんか合うな〜」って思うのは性格的な面の親近感より根本的な価値観やフィーリングが近しいからそう思えるんじゃないかな。
だからなかなか出会えないわけで… 「恋愛って難しいね」という結論に達してしまう😊
チャンチャン♪(古い)