見出し画像

初のダブルヘッダー!朝いちばんに修善寺南小学校へ行ったら、保護者の皆さんがお出迎えしてくれました。

(スタッフやすのん筆です)
2025年1月17日、伊豆市立修善寺南小学校PTA主催で、「親子で楽しく 『できてるできてる』子育てを」をテーマとした研修会を開催しました。

同PTA研修推進委員長 山中さんが、K-MIX「できてる?できてるラジオ!」のリスナーさんで、ぜひ永谷さんに自分の子どもが通う学校で研修会をやってほしい!と熱い気持ちで応募してくれました。

山中さんの案内で、無事に到着!

修善寺駅に降り立って「これからうかがいます」と電話したところ、山中さんご本人がお迎えに来てくださって、この辺りの地理に疎かった私たちは、大助かり。準備の時間を見積もって開演時間よりも早く到着したのですが、参加の保護者18人+付き添いのお子さん1人は、もう教室でスタンバっていてくれたのでした。

永谷さんをおもてなし

そんな温かい雰囲気で始まった研修会は終始笑顔で、「できてるできてる」子育ての極意が伝わったのではないかと思います。

後日いただいた感想には、
「忙しい日々の中、子どもたちのことを振り返る、自分を振り返る良い機会となりました。直前は受講しなくてもよいかと思っていましたが、受講してみてよかった。今日から生かしていきたいです」
「子どもの自己肯定感を上げることばかりに目がいってしまっていたので、親子で取り組む必要があることに気が付きました。早速実践してみようと思います」と書かれていて、直ぐにやってみようという保護者の皆さまの熱意を感じました。

学校関係者の皆さん。「永谷を呼べる権」を使って、次はあなたの街に永谷さんを呼んでみませんか。先生方も生徒さんたちも保護者の皆さんも、元気になれること間違いなし!こちらがご案内のページです。

合言葉がわからない方は、ぜひポットキャストを聞いてくださいね。