![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109594350/rectangle_large_type_2_8a75a4d2031b9c30f27cf719036d26b2.jpeg?width=1200)
ブランドを確立するためには勇気がいる
人がやっていないところに挑むことは勇気が入ります。それは孤立するからです。しかしみんなと同じようなことをしていれば安全だが、独自性が消えます。このジレンマはわかっているがなかなか突破ができません。
ブランドを確立するということは時代はどうあれば、自分達の考えを信じて進んでいくことではないのかと思います。良い時もあれば悪い時ももちろんあります。良いときというのはたまたま時代が自分達の考えと一致したということではないでしょうか。
ここから先は
591字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102057533/profile_1e1294da56bc7622bfd8b65e9aadae0d.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンでは2〜3回/月程度ブランディングなどのことについての記事を作成していきます。
中小企業/スモールビジネス向け(リ)ブランディングのヒント
¥650 / 月
初月無料
日本に多い中小企業とスモールビジネス。その規模感だからできるブランディングの考え方や戦略の立て方、ヒントなどをまとめていきます。ブランディ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?