![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131135115/rectangle_large_type_2_793271cb859fe404e4153a20a6500fdb.png?width=1200)
#10 「NHKラジオ英会話」習慣化で英語ペラペラになった高校1年生K君
いやー、今朝はとても感動した出来事がありました!
なっきー塾にてコツコツ習慣化スキルを身に付け、現在も毎日「NHKラジオ英会話」を継続中のK君。
今朝8時よりアメリカワシントンDCとオンラインでつなぎ、なっきー友人のJ弁護士とのオンライン英会話にチャレンジしてもらいました。
まずは10分集中!でスタートしましたが、大好きな野球、メジャーリーグの話で話題が尽きず、なっきーのサポートはほぼなし一人で10分英会話卒なく乗り切り、更に延長10分も楽しく乗り切り、あっという間の20分でした!
なっきーが高校生の頃は絶対こんなに英語話せませんでしたよ!凄い!!
最後5分での振り返りインタビューで、今日の英会話うまく行った理由をK君に尋ねると、「毎日のNHKラジオのおかげで、リスニング力がついたからだと思います!」とのこと。継続は力なり、ですね!
J弁護士からの総評は、「今日のK君の英会話は、特にスピードも落とさず、ネイティブ友人のような自然な会話ができた。途中、自分の言いたい単語が出てこないとき、考えてしまう間があったものの、ほとんど気にならないレベルだった。次回また話せることを楽しみにしてる!」とのK君べた褒めのポジティブコメントでした。
なっきーのNote初投稿自己紹介でも書きましたが、自分も英語学習の原点はNHKラジオ英会話でした。そして今でもスマホ聴講継続していることで、会社での急な英語ミーティングにも対応できています。
また、先月2024年1月受験のTOEICにて自己初のリスニング満点も達成できました!
※TOEIC自己ベスト更新については、塾長インスタ記事よければ見て下さい♪
そう言えば、同じくTOEICリスニング満点のなっきー塾専属英語コーチAkiko先生の高校時代、Akiko先生を英語スピーチコンテスト全国大会出場へ導いた英会話恩師の先生も、NHKラジオ英会話独学で英語ペラペラマスターされました!
ということで、気付けば自分含め、周りの人でNHKラジオ英会話の恩恵を受けている人が多数いることに改めて気づきました!
2024年ももう2か月終わろうとしています。新学期もすぐに始まりますので、今年こそ英語やる!と決心したものの、何から手をつけてよいか分からない人、NHKラジオ英会話がコスパ最強です!
それを如何に毎日の習慣化にできるかがミソですが、それについては、また別の機会に記事を書こうと思います♪
もう手っ取り早く、具体的な始め方を知りたい!!という行動力ある方は、なっきーの完全予約制プライベートコーチングを受講下さい!
初回無料相談60分で、当日からまずは2週間やってみる、あなただけの英語習慣化プランを提案しますので、公式LINE(インスタ@nackystar315プロフィール欄)よりお気軽に申込み下さいね♪
いやー、NHKラジオってほんとにいいもんですね笑
2024.2.17
Cozyな音楽のスタバにて
なっきー塾長