休みの前夜

子ども大人も前夜祭


最近思うことは、
休みの日も嬉しいけれど
休みの日の前の日の夜が1番好きなのかもってこと

午前中から予定があったら
明日は朝から〇〇だ!
"何を着ようかな👗👜"
"どんな話をしようかな"
"何を食べようかな"
明日のことを想像してわくわくして、

1日予定のない休日や、午後からの日などは
明日は思う存分寝るぞー!
夜は好きなことしよっ♡
そんな気持ちで私の場合は
ストレッチ、読書、お部屋の片付けや模様替え、ネイル、インスタ更新、などなど
お部屋を暗くしてキャンドルをたいてゆっくりしたり
夜の時間を、思う存分浸ります

子供の頃、遠足の前の日は楽しみで、全然寝られない!
はやく寝なさい!ってら言われても寝たくても寝られない!
その感覚と同じかな、大人になっても変わらない

好きな時間のポイント

なんで楽しみな予定の前の夜ってこんなに幸せなんだろう
たのしい予定以上に好きな時間と思えるぐらい
私は休日の前夜が好き

楽しみにがあるとき
不安がないとき

この二つの気持ちがポイント

"今楽しいか"
それも重要だけど
今より後で

楽しみがあるか、不安がないか

それが気持ちの良い時間を過ごすために重要らしい

だから、
お休みの前夜
お出かけの前の日の夜
旅行前
こーゆーときって1番たのしい

楽しみな予定を意識的につくって
そのための準備を事前にして不安をなくす

そうすれば、幸せな気持ちの良い時間が
増やせるのかも!
早め早めの計画的な行動が大切だ! 
そう思った夜でした

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集