![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44788341/rectangle_large_type_2_de41f4507e00302e97c4500f6254ded5.jpg?width=1200)
やさしい煮るタイプの鰆カレー
サフランを使って、
油控えめで煮る感じで
とにかくやさしさを込めて
作ったカレーです
◍材料◍
・鰆 切り落とし1p
・玉ねぎ 0.7ヶ(スライス)
・ピーマン 3ヶ(粗みじん)
・人参 小1本(粗みじん)
・生姜 (粗みじん)
・塩 ・油
・サフラン 1つまみ(水につけておく)
◩ホールスパイス
・マスタードシード 小1
・ウラドダール 小1
・赤唐辛子 1本
◪パウダースパイス
・コリアンダー 小1
・赤缶カレー粉 少々
◍作り方◍
①鰆はお湯をかけて臭みとり
②フライパンに少しの油をひき、ホールスパイスをいれて着火
③ウラドが色づいてきたら、野菜をいれて炒める
④しんなりしてきたら、浸るくらいの水をいれ煮る
⑤沸いてきたらコリアンダーと塩をいれ、なじんだら魚とサフラン水をいれて煮る
⑥水分が足りなくなったら適宜足す
⑦魚に火が通ったら、塩とカレー粉で味を決めて完成
やさしいくせに
色んなうまみが盛りだくさんで
とまらないおいしさだーーーー
サフランでぐっと香りが豊かになる!!
ポイントは
炒めるというより
蒸し煮に近い調理法。
鰆がふわふわに仕上がって感動。
ごはんにも合う!
少しのスパイスでも
びっくりするぐらい
おいしい料理が作れるのだ!!!
もっと掘り下げよう
もっと、丁寧にレシピを書くために
行くぞブラッシュアップ!!
以上です。