見出し画像

好きも語るなら嫌いも語れよ



こんにちは、なべです。



久しぶりに

めちゃくちゃ面白い記事に出会いました。



結構前に見つけた記事なんですけど、何度か見返してます。



なんで見返しているのか不思議でしたが


今思えば、

意見って自分が思ったら堂々と発信できる

って気づけるからですね。


この前X見てたら、私と意見が全く違う人がいたんですね。


まあ、お決まりのモヤモヤの瞬間がある(笑)



けど、それってその人だからこその意見であることは変わりない。

それを踏まえて、「自分は」を考える。


だから、自分が

あんま好きじゃね〜な〜

って思ったことに出会ったら、


そのことを発言してみる勇気も大切

なんじゃないかなと

そんなことを、この記事から発見がありました。



ただ、ポジティブパワーってすごい力を持ってるって最近理解した私は

「自分なら」こう言うな

と自分目線で考えようと決めてますね。


だからこそ、自分の気持ちは正直に過ごすと、

心が軽くなって過ごしやすいと感じれました。


モヤモヤでも、嫌って感情を少しでも感じ取れたものがあったら、

それは自分の成長につながる、一歩手前。


そこから、

自分がどう捉えるか

どう行動するか


自分のことを、

大事にゆっくり少しずつ、育てていきます。



ってなわけで、今回はこの辺で。


\\\ 愛してるよビーーーーーーム!!!!!///


最後までお読みいただきありがとうございました🌸

いいなと思ったら応援しよう!