![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150536028/rectangle_large_type_2_c1a93d325e0916ddf6bd7300e16ef1e9.png?width=1200)
Photo by
shimakoneko
【サッカー・数学】サッカーの戦術練習と数学の学習法の類似性【とんでも仮説】
サッカーの戦術練習の難しさ
「パターンを作ることをやりすぎると選手はロボットになっちゃう」
「監督が落とし込むのか、コーチが落とし込むのか、選手の発想でやるのかは答えがない」
→
数学の勉強に近い感じか。
数学の勉強法
「解法暗記で進んでいくと生徒はちょっと問題を捻られると対応できない。」
「先生が教え込むのか、塾が教え込むのか、生徒の思考力を鍛えるのか」簡単にはいかない。
↓
サッカーの戦術練習に数学の勉強法が活かせるかもとは思った。