シェア
1年の振り返りnoteとなります! まずは、僕と出会ってくれた皆さん、一緒に時間を共有できた皆…
久しぶりにポエマーが戻ってまいりました。 ゆみむです。 (この名前もなかなか使わないので違…
「でもよぉ、責任を背負うって覚悟しねぇと次のゾーンに行けねぇとこはあんだよな」 僕の推し…
「○○しているだけで幸せだよ」 「○○できるだけ感謝だね」 オタクをしている間、また普段…
昔、乃木坂46の齋藤飛鳥さんが言っていた 「期待しない生き方」 彼女はこの生き方を意識する…
「人間は考える葦である」 かの有名なフランスの思想家パスカルの言葉。 意味はこんな感じ。 …
「大人になる」 思考が熟してきた大人は、諦めに似たバランス感覚をもっていると思う。 例えば、恋愛。 昔は狙った子がいつか振り向いてくれる。そう信じて突き進んでいけたけど、今はアプローチをかけすぎることは意味がないことだと気付いている。 例えば、仕事。 昔は自分がこの会社を変えてやるとか、自分の意志がはっきりしていたけど、日々の業務に飲まれて自分の思いが薄れていく。その感覚をもちながらでも仕事は続けていく。 例えば、推し。 自分の推しがもっと活躍できるようにと精一杯の応