
私が物心ついたときから好きな人
私が参加しているメンバーシップ・ゆるふわ会の今週のテーマ「自分の好き・興味のあることについて語ってみよう!」
私が好きなものや興味のあることって、自分の中ではすごく多い印象で、ありすぎて何を書こうか迷いました。
これまでのnoteでも色々と好きなものについて語っていたりしますし。
でも最近特に考えていたり、感じたことがあったので、それについて書くことにしました。
私が好きなのは、ずばり、中居正広さんです!!
以前のnoteでも色々と書いてはいるのですが、改めて中居くんの好きなところを深掘りしてみます。
私が中居くんを初めて認識したのは、4歳くらいのとき。
お友達のお母さんから誘われて、SMAPのコンサートに行きました。
当時は6枚のうちわが用意されていて(森くんがいた時代ですよ!)、どれが良い?と聞かれて選んだのが中居くんのうちわでした。
はい、一目惚れです。
まだ4歳だった私なので、好きの基準は単純に外見重視です。
かっこいいとか、かわいいとか。
そのまま小学生になっても、私は中居くんが好き!と言い続けてきたものの、東京から地方へ引っ越したのを機にしばらくSMAPのコンサートは行かなくなってしまいました。
テレビでは追っていたし、CDも聴いていたけれど、その程度でした。
私が中学生になったとき、久しぶりにSMAPのコンサートに行きました。
それをきっかけにオタク心に火がついて、ラジオを聴くようになったり、雑誌を買うようになりました。
そして、今度は中居くんの内面や仕事に対する姿勢とかを知っていき、中居くんってすごいなぁと尊敬の気持ちを抱くようになったのです。
具体的に私が中居くんのどんなところ好きかというと、MC力です。
空気を読んで、場を作る。
周囲をしっかり見て判断する。
相手の話からその人の魅力を引き出す。
その人の魅力を最大限に活かせる空間作り。
こんな部分が、当時から今までずっと、中居くんの魅力だと思っています。
また、アイドル現役だった時(本人は今も現役って言うかな?笑)は、SMAPのライブ構成を担当していた頃もあり、プロデューサー的な側面がとてもカッコよくて痺れました。
それから、ご存知の方も多いと思いますが、ダンスが上手い。
キレのあるダンス、たまりません。
先月、久しぶりにCMに出演し、中居くんのダンスを見ましたが、やっぱりキレがあって、すごくかっこよかったですね。
今年51歳になりましたが、現役感ありまくりでときめきました。
中居くんが昔、ラジオで言っていた言葉でずっと忘れられない言葉があります。
神様は、乗り越えられる試練しか与えない
SMAPにも色々と世間を騒がせるようなアクシデントは多々ありましたが、その際に言っていた言葉です。
「だから大丈夫だよ」と。
これを聞いた当時の私は高校卒業後で、大学受験に落ちて色々と悩んでいた時期だったので、この言葉に救われました。
この言葉は今も思い出しては胸に刻んでいます。
中居くんは本をよく読む人で、ノートにも色々書くことが多いようです。
ラジオでは、読んだ本の話とか、ネタ帳の話などをしていた記憶があります。
私も、今はその習慣があるので、真似したわけではないけど、同じだ〜!と嬉しくなっています。笑
潜在的に、そんな部分は影響されているのかもしれませんね。
最近は、ファンクラブにも入会しまして、まだ2ヶ月ほどですが、動画や日記を見ては癒されています。
私服の動画が月に2本くらいアップされるのですが、この人は何着持ってるんだろう?っていうくらい毎回違う服を着ている気がします。笑
そしてどれもカッコいいんですよね〜。
今回はオタク全開のnoteになってしまいました。
好きなものについて語るのは楽しいなぁ。