見出し画像

『人生ビンゴ2025』を本にまつわることで埋めてみた。

こんにちは、なつめです。

こちらの記事からヒントをもらい、わたしも人生ビンゴを作ってみました。


実は昨年も作っています。
🔽2024年の人生ビンゴはコチラ。


◼️わたしの人生ビンゴ2025

今年は、本にまつわることに絞って作ってみました。

2025年のワクワク読書計画

読みたい本や漫画のタイトル、読みたい冊数や、本に関するやりたいことで埋めてみました。


【読みたい本と漫画】

・源氏物語(現代語訳、原文)
・紫式部日記
・枕草子
・満月珈琲店の星詠みシリーズ
・チ。
・BLEACH(再読)

・古典文学

昨年の大河ドラマ『光る君へ』にハマったことから、紫式部や清少納言の作品に興味があります。
古典文学は難しい印象ですが解説本などの力を借りて読んでみたいです。


・満月珈琲店の星詠み

満月珈琲店の星詠み』シリーズは現時点で全6冊。
1冊目と2冊目を読んでから、他も読んでみたくなりました。
家に揃えて置いておきたい作品です。


【2025年に読みたい冊数】

・合計100冊
・Kindle本50冊
・オーディブル30冊

昨年は100冊以上の本を読むことができたので、今年も100冊以上は読みたいです。
今月からKindleを始めたのでどんどん活用する。
昨年から使用しているオーディブルも、引き続き活用していきます。


【本に関するやりたいこと】

・物語を書く
・スタエフで本について話す
・市内の図書館3ヶ所に行く
・『満月珈琲店の星詠み』シリーズ揃える
・青山美智子さんの文庫本揃える
・一万円分の新品本を買う
・古本屋に行く
・一万円選書に応募する
・雑誌の整理をする
・ナレッジキングに挑戦する

・物語を書く

最近よく小説を読むようになり、自分でも何か物語を書きたくなりました。
今のところ、誰かに見せたりすることはせず、自分だけで楽しむ予定です。


・スタエフ

再開予定のスタエフでは、本のことを話したいと考えています。
iPhoneを機種変更してから以前のスタエフにログインできなくなってしまったので、再開というよりは新しく始める感じですが。


・青山美智子さんの作品

青山美智子さんの作品が好きなので、文庫版で出ているものは揃えたいです。


・一万円選書に応募する

今、昨年のいわた書店さんの一万円選書でお迎えした本を読み進めていて、7冊読了しました。
自分に刺さる本が多く、一万円選書の素晴らしさを実感しています。
また岩田さんに選書してもらいたいので、残りの4冊を読み終えたら応募したいと思っています。



本にまつわることで絞ったらビンゴが25個埋まりました。
今年の読書ライフもワクワクしたものになりそうな予感がしています。


本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!