
【文房具】心がときめくアイテム3点
こんにちは、手帳やノート、文房具が好きななつめです。
今日は、最近お迎えした心がときめく文房具3点をご紹介します。
◼️サンスター文具 ウカンムリクリップぷち:ときめき度 80点
人気のウカンムリクリップに、ぷちサイズが登場していました。
お店で発見するまで知らなかったので、びっくり。
いつから出ていたんだろう?

普段はレギュラーサイズを愛用しているのですが、小さいノートや薄い本に使うには大きすぎるんです。
そんな悩みを解消してくれたのが、ぷちサイズでした。
ほぼ日weeksや、文庫本などに使うときにピッタリです。
手帳バッグのこんなところにもジャストサイズで収まっています。

レギュラーサイズと比較するとこんな感じ。

挟みたい本やノートの厚さや大きさに合わせて、それぞれ使い分けていきたいです。
◼️ペノン 替芯:ときめき度90点
こちらは、モネの企画展グッズでお迎えしたアートペンの替芯です。
大好きなモネの絵がプリントされたペンで、さらさらと軽い書き心地がお気に入り。
マイノート用ペンとして、今年に入ってからほぼ毎日使っていたのですが、1ヶ月も経たないうちにインクがなくなってしまいました。

専用の替芯は公式サイトで購入。
注文してからすぐ発送してもらえて、翌日に届きました。
パッケージ(画像の茶色い封筒)が返信用封筒になっています。
その返信用封筒に、使い終わった芯を入れてポスト投函すると、適切にリサイクル処理してもらえます。
環境にやさしい取り組みにほっこりしました。
これからも使い続けていきたいな。
◼️エルコミューン バーチカル手帳:ときめき度100点
以前、手帳会議の記事でもご紹介しましたが、改めて。
わたしは、深みのあるグリーンカバーに『SECRET』の文字と、星マークのワンポイントがあるデザインをチョイスしました。
カバーの手触りや本体の軽やかさがときめきポイントです。

フラットに開き、A5サイズなので広々と書くことができます。
バーチカルは時間軸のないセミタイプで、薄い点線で3つのスペースに分かれています。
下のフリースペースはドット方眼で、文字がキレイに書きやすくなっています。

以上、最近お迎えした、心がときめく文房具3つをご紹介しました。
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。