マガジンのカバー画像

アートの手帖

115
美術とか舞台芸術とか建築とか。ヒトの造りしモノたちのこと。
運営しているクリエイター

#MOROHA

仕事の修羅場は続いているけど金曜の今日は喋りかけてくる人たちを振り切って会社出て #MOROHA の単独ファイナルのZeppダイバーシティ行ってきた。開演ギリギリにボロ雑巾みたいになって滑り込むライブハウス。MOROHAの聴きかたとしてすごく正しかった気がする。闘ってるよ。

8

連休中は #MOROHA の日比谷野音のほかに、 #SuiseiNoboAz というインディーズのバンドのワンマンライブにも行ってました。去年のMOROHAとの対バンも良かったし、カッコいいのでもっと知られて欲しい。板よりライブで音の洪水に飲まれるほうが気持ちいいバンドです。

6

小雨降る中 #日比谷野音#MOROHA のライブに行ってきた。去年の秋、MOROHA聴きたさに大阪BIG CATでライブハウスデビューして、ついに野音まできちゃった。ライブはいい意味で、いつも通りのMOROHAだった。ワンマンの時のアフロとUKの男子高校生みたいな会話好き。

6

金曜の夜に「職場の死神背負って」行ってきました #MOROHA#立川吉笑#ライブ @吉祥寺キチム。ぎっしり並べた椅子に座って #落語 とMOROHAを連続で聴くという不思議な体験。言葉の力で目の前には存在しない景色を見せる別々のアプローチの二組、どっちも熱かったです。

11

SuiseiNoboAz / liquid rainbow

昨日は #SuiseiNoboAz#MOROHA という実に俺得な組み合わせの #ライブ に行ってきて、整理…

3

MOROHA:置いていかれた曲達

MOROHAのライブ@渋谷www x行ってきた。 11月に大阪で3メン見たその日のうちぐらいの勢いでと…

6

乱調で書くこと。

noteで書き始めたのは、結構長く続けていたブログからの引越し先を探すにあたり、スマホから書きやすいサービスを探している中でお試ししてみたもののひとつ、ということだったのですが、ブログ引越しのきっかけとしては、書き方を一度リセットしたい、という気持ちもありました。 以前のブログも現在と同様、雑食系の趣味の話題をぶちこむ先として運用していたのだけど、たまたま当時は比較的ニッチな需要しかなかったK-POPのアイドルの話題をマイブームとして取り上げたあたりから急遽アクセス数が増え

革命 MOROHA

メジャーのベスト盤に収録されたことで、行定勲監督による公式MVが出ていますが、それよりファ…

4