マガジンのカバー画像

広報・IRというキャリア

79
『広報(Public Relations)』『IR(Investor Relations)』関連のしごとに携わっている方、過去携わっていた方のnote記事をシェアしています。参考…
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

【超解説】未経験からフリーランス広報になるための5つのステップ

【超解説】未経験からフリーランス広報になるための5つのステップ

こんにちは、あい(@aitabata22)です。

わたしはフリーランスとして広報のお仕事を始めてから約4年ほどになり、現在は複業で5社での広報契約、プロジェクトごとの広報サポートを行っています。

プロフィール:多葉田愛 / Ai Tabata
青山学院大学在学中にブログを立ち上げ、月間30万PVまで読まれるように。卒業後、国内外でまちづくりをプロデュースするUDSに新卒入社。広報と新規旅行事業

もっとみる
広報は永遠の「第三者」? その難しさと強さを考える

広報は永遠の「第三者」? その難しさと強さを考える

PR会社に所属し、さまざまなクライアント企業の広報を外部からサポートするなかで、よく「やりづらさ」を感じるのは、自分自身の立ち位置に関することです。今回は、クライアント企業の「中の人」ではなく、「外の人」としてPRに関わることの難しさと、それを乗り越える方法を探ってみたいと思います。

広報はよくもわるくも第三者的PR会社がおこなう広報サポートのひとつに、メディア取材の調整があります。PRの専門家

もっとみる