シェア
木川大輔
2023年8月20日 14:28
前回の振り返り 前回の「博士論文が書けない」とはどのような状態か?Part2(博論計画が立てられない編)では、博士課程に進むことができた(すなわち博論計画が認められた)のに博論に着手できないパターンについて言及しました。この段階で足踏みしている人はそれほど多くないかもしれませんが、僕の経験上、毎年ごくわずかながらも、修士論文で取り組んだテーマと全く違うことを博士課程で取り組もうとしてしまう人が一
Dr.サラリーマン研究所
2023年8月23日 20:36
私は社会人ドクターとして入学してから、働きながら3年で博士号を取得できました。ここでの社会人ドクターとは、働きながら、大学院の学生として博士号取得を目指して研究することを示します。社会人ドクターに興味を持つ方々にとって、不安や疑問はつきものです。私もそうでした。・社会人ドクターとしてやっているけるか不安。・入学までにどんな準備をすれば良いのか・会社の業務との両立は本当に可能なのか・卒業