見出し画像

ゾロ目逃し

我が家の車には、名前がついている。その名を小志朗(こじろう)という。

小志朗とのカーライフを、マガジンにしている。その中で、総走行距離がゾロ目になった瞬間を記念して、ゾロ目祭りというのを、やっていた。


だが、ゾロ目を見過ごすことが多く、それを、「ゾロ目逃し」という名称で、自嘲していることが、多かった。

また、11,111kmを超えると、そこから先は、11,111kmごとにしか、ゾロ目祭りは、やってこない。だから、苦肉の策で「回文数祭り」というのを作って、約1,000kmごとに祝おうということも、やろうと試みた。

だが、回文数祭りは、いい加減な我が家の流儀には合わず、家内も乗って来ず、ほどなく、消滅していっていた。


かたや、長女は、確実に、ゾロ目祭りを、1人で達成していて、その武勇伝は、家族LINEに都度、投稿され、家族からの賞賛を浴びていたのである。

9,999kmのときも。

画像2

その次の、11,111kmのときも。

画像3

順列の、12,345kmのときも。

画像1


そして、我が家は、もたもたしている間に、次のゾロ目祭りが迫っていることを、私は、薄々、感じていた。

画像5

でも、家内は、こう、言っていた。

まだまだ、時間は、あるから。

慌てないで。コジくん。


この夏休み、地元でいろいろあって、関西に帰らねば片付かなかった所要のために、一泊で弾丸帰省をしたが、そのときに、ゾロ目祭りは、やってきそうだった。しかも、帰り道で。

画像6


帰り道、高速に乗る前に、昼ごはんを食べた。そのとき、あと3kmだった。昼食を終わったら、スタンバイのはずだった。

ところが、満たされた満腹中枢は、千載一遇のチャンスを逃すために、存在しているらしい。

こうなった。

画像5

画像7


心の中の、リトルkojuroが、残念さで倒れそうになりながら、つぶやいた。

ゾロ目逃しの、達人たちだ。コジも、さっちゃん(注1)も。


家内が、その瞬間、こう言った。ゲラゲラ笑いながら。

あー。

あ〜〜っ!


私は、がっくり方を落としながら、こう、言った。

誰が悪いの?


家内は、こう、こたえた。

コジくんに、10,000点!


心の中の、リトルkojuroが、ツッコむように、つぶやいた。

いや、クイズダービーじゃ、ないし。


私は、口に出して、こう言った。

タ、セ、キ、ン、グ〜(注2)!!


過ぎた時間は、もう、戻らない。

空虚な気持ちで見上げた空は、微妙に、晴れていた。

画像8




(注1)我が家の家内の呼称は、「さっちゃん」で、ある。さっちゃんは、女王陛下という、別の呼称もある。だが、リキの関係で、「おばあちゃん」なんて呼び方は、まかり間違っても、しては、ならないのである。

(注2)タセキングとは、なんでも他責にする人のことである。私が勝手に作った、造語である。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?