見出し画像

棚下

洗い物は、本来は、私の仕事である。だが、家内は、食洗機派。私は、手洗い派。どうしてもぶつかり、家内は、この仕事を私に、完全には譲らない。


心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、つぶやいた。

人はそれぞれ、流儀があるからね。


年末、お互いに凄く忙しくて。でも、私は、家内に甘えてしまって、家内が夜遅くに食洗機で洗ってしまうことが、殆どになっていた。

人間、甘えては、後でツケがきたときに難儀をする。今、私はまさに、そのような状態である。


電気代も上がっていて。私は、暗いところでの作業は好きではなく、キッチンシンクの棚下のライトは、つけて洗い物をする。

家内は、省エネだといって、全体の電気しかつけない。


そして、知らぬあいだに、棚下の電気がつかなくなっていたのだ。

知らぬ間にグロウ球がダメになっていたか

洗い物をしようとして灯りがつかないので、見てみると、どうも、蛍光灯そのものではなくて、グロウ球が消耗していると踏んだ。

犯人は、こいつだな

そして、ネットで見つけて。発注した。


ポチッとな。


翌日、封筒で2個入りのグロウ球が到着し。交換すると、即座に明るくなった。


ほら、つけた方が、明るくて作業が|捗(はかど)るじゃないか。

そう言おうとしてふと振り返ると、また、空のソファーが、静かに笑っていた。


昼 昼間のやりとりからすると、家内は、元気なようである。

家内が元気だと、我が家は、明るくて平和である。


だから。


これで、いいのだ。



■追記■
面ゆるって、なに?
それは、これ。西尾さんはじめ、みんな、面白い作品をあげていて。
私は、だいたい土曜日の夜に、そこそこの過去記事をあげています。
もしも、お時間があれば、みんなの作品、読んで頂けたら幸いです。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集