
Photo by
tsuyoshi_isogai
リキ日記_車輪の下
ハリネズミの飼育者のことを、世間では、「ハリ飼い」というらしい。私は、その、ハリ飼いの中でも、まだまだ素人である。
我が家のハリネズミの名前は、リキという。
リキは、だいたいは、巣箱の中にいる。そこが、一番落ち着くのだろうと思う。だが、もうひとつ、好きな場所がある。それは、回し車の、車輪の下である。

わかるだろうか。リキは、車輪の、左下のところに、潜っている。
10月の中旬過ぎからだいぶ、気温が低くなってきていて。24〜29℃がハリネズミの行動に適温であると言われていることからすると、早朝などの時間は、かなり低い温度になっていて。リキの体にこたえていると思うのである。

だから、ヒーターを、巣箱の下に、しいている。そして、電源をONした日もあったが、そういう日に限って、車輪の下に、一晩中寝ていたりする。

家内が、私に、言うのである。ヒーターの温度設定が高くて、熱いのではないかと。
だからと言って、まだ、エアコンをつけるほどでもない、という。
心の中の、リトルkojuroが、困り顔で、呟いた。
難しいな。温度管理。
巣箱の中のリキの寝相は、かわいい。

この写真は、顔はあまり写っていないが、投げ出した手足が、なんとも可愛い。
寝返りを打つリキは、また、可愛いのだ。私は、ジジバカなので、何度も動画を見てしまう。
こんなふうに、巣箱に入れば、暖かいはずなのだが、餌を食べて、そのまんま、車輪の下に潜り込むことも、ある。
もう、本当に、エアコンか、ヒーターが必要な時期である。この冬をどう越えるかが、当面の大きな課題である。