業務用
先日、こういう記事を書いた。いつも、お世話になっている汚れ落としの石鹸、ウタマロのことだ。その記事に、てるとさんから、コメントを頂いた。
そして、私は、こう、返信コメントを入れた。
しつこい汚れには、普段から気になる方なので、一度、試してみようと思い、この、エネロクリーンを、買い求めた。
そして、先日、とうとう、到着した。
開けてみると、こんな感じだった。
箱を全面、みてみると、こんな感じだ。
おっと、業務用と書いてある。なかなか、強力そうだ。
ウタマロと、この、エネロクリーンを、使い比べてみようかと思う。家内にも協力してもらって。
それは、いつの日か、記事に出来たらと思う。今、比較が出来ることとして、だいたいの金額の比較をしてみよう。
Amazonでは、まず、ウタマロが、だいたい、こんな感じだ。
1個、330円。内容量は、133g。
そして、エネロクリーンが、だいたい、こんな感じだ。
1個、1,030円。内容量は、170g。
確かに、業務用だから、少し高いのだろうか。
ちなみに、私は、1個を、郵送費も出して、楽天で購入した。
あとは、どれだけ、頑固な汚れにも強いか、というところの、使ってみた比較だろう。
恐らく、ただの感覚的な感想にしかならないだろうが、いつか、やってみよう。
そうこうしていると、家内が、私の行動に目をつけた。
コジくん、また、何を買ったの?
私が、一通り説明すると、
家内が、言った。
あのね、コジくん。
我が家は、しつこい汚れは、ウタマロで落とすの。
だから、良いのよ。
貧乏なんだから、無駄遣いをしないの。
私は、間髪入れずに、言った。
ハイッ。
心の中の、リトルkojuroか、呟いた。
だって、どれほど劇的に落ちるか、試したかったんだもん。
私が、素直に反省したので、家内は、上機嫌だった。
家内が、上機嫌ならば、我が家は、平和で明るい。
ちょっと反省しながら言おう。
これで、いいのだ。